北海道 ロケ 10月11日

北海道 ロケ 10月11日_f0050534_08361811.jpg


FUJIFILM GFX50s+Carl Zeiss Otus85mm オンネトー

10月の北海道、意外と今年は紅葉はあたりでした

今回のロケの忘備録です

10月10日 板橋~滝乃川IC~首都高~高島平~外環道~関越道~新潟中央IC~新潟港。
新日本海フェリーが最近は、新潟~小樽便の出航時間が12時になったので、早起きすると、間に合うようになり、新潟で前泊しなくて大丈夫になりかなり便利になりました。仙台港からのフェリーより、我が家からは新潟のほうが高速道路のアクセスがしやすいのと、高速料が安いです。あと小樽に到着時間が、朝0430に到着なので、北海道での一日が有効に使えます

11日 小樽着0430~札樽道(工事のために朝里川IC)~札幌


北海道 ロケ 10月11日_f0050534_08355114.jpg

Nikon Z7+Nikkor24-70mm


札幌では、お世話になっているHさんと、久しぶりに会って朝ご飯。すき家の牛丼でした

そのあとは札幌~高速~千歳~トマム~帯広で移動



北海道 ロケ 10月11日_f0050534_08355169.jpg

帯広来たら、やはりインデアンカレーです。帯広の写真家 戸張さんと、カレー食べながら写心談義でした

帯広~高速~足寄IC~足寄~オンネトーでした。

オンネトーは国内で、5本の指に入るお気に入りの場所です。この日もアマチュアの人もたくさんいました。だから秘密の仕事の時にはいきません 爆




富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。








by masabike | 2018-11-21 08:49 | 日本風景 | Comments(0)
<< 新嘗祭 伊勢神宮 吹雪をついて 宗谷本線 >>