新日本海フェリー 北海道応援メニュー

新日本海フェリー 北海道応援メニュー_f0050534_08075026.jpg







新日本海フェリー 北海道応援メニュー_f0050534_08075069.jpg









新日本海フェリー 北海道応援メニュー_f0050534_08075086.jpg


今回北海道ロケで使用したのは新潟~小樽の新日本海フェリー

新潟発が以前より遅くなり1200。なので早起きすると東京からでも間に合います(以前は1000発でしたので、前泊していました。フェリーは乗船60~90分前に車やバイクはチェックインしなければならないので)




でも小樽着は0430なので、北海道の1日が有効に使えます


今回は船内メニュー ホクレン協賛の北海道ポークのジンギスカン風。おいしかったです





新日本海フェリー 北海道応援メニュー_f0050534_08075078.jpg








新日本海フェリー 北海道応援メニュー_f0050534_08075013.jpg









新日本海フェリー 北海道応援メニュー_f0050534_08074901.jpg


FUJIFILM XQ2

というわけで帰路の小樽~新潟も食べました。帰りはさらにホクレン協賛メニューのオニオンサラダもいただきました

新日本海フェリー 北海道応援メニュー_f0050534_08142309.jpg







新日本海フェリー 北海道応援メニュー_f0050534_08142375.jpg

今回は往復ともプラス1500円で個室寝台。これで夜のPC作業も心置きなくできました







富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。








by masabike | 2018-10-21 08:15 | 美味しい食べ物 | Comments(0)
<< 北海道 支援 グルメ 余市 か... 道北  >>