




FUJIFILM X-H1+FUJINON16~55mm
一昨日は、浅間国際フォトフェスの後は、セゾン美術館に伺いました。ここは初訪問です。ごった返す軽井沢銀座や星野温泉が嘘みたいな静寂です
今回は現代アートの新人?の方3人展。パワフルでユニークな大型作品群でした
浅間国際フォトフェスもそうですが、作品を展示する器の大切さを痛感した1日です
そしてセゾン美術館はお庭も含めた環境が素晴らしいです
そして素晴らしいアートや写真群を見ると、やはりその作品から出てくるオーラと対峙するので、エネルギーを使いつかれます。何度もブログで言うように、疲れない作品展は作品にパワーがないのでアウトです。
作品は作家のエネルギーの化身です。見て疲れないのは、その化身にエネルギーが込められてないのではといつも思います
だからこそ見終わるとお腹がすきます
美術館の帰り道、中軽井沢の駅でキッシュを買って帰り、家内とランチしました。
こころもお腹もいっぱいになりました
ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。