

LUMIX G9Pro+LEICA12~60mm 50~200mm
2年ぶりのクィーンズランド。5月末は乾季のとても過ごしやすい季節・・・・と!おもってケアンズの空港に降り立つと、何とも言えない蒸し暑さ。空も雲が多い。もしかして雨期が終わっていない…、通常は4月末には終わるのに…。レンタカーを借りる時、「今は雨季?」と聞いたら「もちろん」というご返事
実は撮影には好都合、熱帯雨林は雨季の方が綺麗に撮れる。これはついている。5月末で雨季が明けていないのは初体験。またも「初物男」HarQ氏がフォースを発揮した模様
モスマンのプール付のかわいいモーテルにチェックインした後、即ロケハン。乾燥した大地 西オーストラリアからミストサウナの中のようなクィーンズランド熱帯雨林はかなり体に答えます。でもここでのレンタカーがホールデンステーションワゴンV6 3リッターなのでHarQ氏はご機嫌でした
夕刻に良い光を見つけて、クィーンズランドでの撮りはじめ。でも撮っていると、体に刺すような痛みが!なんと無数のアリが、足を這い上がってきます。運悪く、暗がりでシロアリの巣の上に三脚を断てたみたいで、アリさんの逆鱗に触れました。防虫スプレーでは効果なしで、かなり痛い思いでした
夕飯はスーパーで1000円の鳥の丸焼きと、超粗雑クックのパスタです。HarQ氏はセロリを食べないので、聴いたところ「野菜は苦手とのことでした」
野菜を食べないと、あのような戦闘的性格になるのかと、よく理解しました 爆
この夜も僕は2秒で夢の中でした
ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。