30年目のオーストラリア Day9 (2018/05/16) Eucla

30年目のオーストラリア Day9 (2018/05/16) Eucla_f0050534_07592590.jpg















30年目のオーストラリア Day9 (2018/05/16) Eucla_f0050534_07592573.jpg

LUMIX G9Pro+LEICA12~60mm


Sunny Euclaと呼ばれるぐらい、快晴が多い大地。でもなぜか現地到着2日目は曇天、写真子も夜には少し雨。砂漠で雨は驚き。でも理由は分かった。今回、初物男 harQ氏のダークサイドのフォースの力。恐るべし


HarQ氏初物男の由来は前にも書いたが、以下の通り
1 オーストラリアの入国審査室と税関の検査室を見て、大喜びした人は初めて。彼はオーストラリアのTV番組 ボーダーセキュリティー(入国トラブルのドキュメント番組 いわば入国審査24時みたいな、人気番組)

2パースのハイウェイでスタックした車を2度も見たのは初めて

3ユークラで雨も初めて

4エスペランス奥のビーチで人がたくさんいたのも初めて (沢山と言っても5~6人ですが)

54WDレンタカーがランクルではなく、三菱パジェロも初めて

6旅の相方がノンアルコールの人も初めて

7オーストラリアに来て全て運転を任せた人も初めて。彼はラリー経験者なので安心して任せます

8虹が出たときに、後ろに虹ですと教えてくれた 笑

9撮影中に、美女をナンパした人も初めて

10 ナンパした美女を撮りたいので、相原さん、前で撮らせてもらいますね、とフレームインしてきた人も初めて 爆 でも「お願いします」の笑顔が世界最高の緩んだ笑顔だったので、NOと言えなかったです 爆

と言うわけで、苦戦のEucla 6日間の始まりでした


富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね




ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。




by masabike | 2018-06-06 08:12 | アウトバック | Comments(0)
<< 器の中の宇宙 FUJIFILM... 我が家にワールドカップがやって来た >>