新刊書「光と影の処方箋」

新刊書「光と影の処方箋」_f0050534_22214846.jpg












新刊書「光と影の処方箋」_f0050534_22221626.jpg










新刊書「光と影の処方箋」_f0050534_22333206.jpg





3年前に発売以来、大好評をいただきました「誰も伝えなかったランドスケープフォトの極意」に次ぐ、相原流 写心の手引書「光と影の処方箋」をこの度、発刊いたします。前作ランドスケープよりもよりビジュアル面を大きくし、写真エッセイ本的な感じに致しました。

そして今回はランドスケープだけではなく、スナップ、人物、建築、food、鉄道とジャンルも広げました。ただ「ランドスケープの極意」と共通することは、撮るための内面や視点の在り方、コンセプトを述べた内容を中心としています。いままでのHow to本や、写真教室やワークシヨップにご満足いただけなかった皆様への、満足が行く扉を開けるカギを指し示す本でありたいと思っております。もちろんフィルム、デジタル、カラー、モノクロすべての要素を網羅しております

発売は玄光社より6月13日 税込\1,836円です。いまならAMAZONで予約を本日いまから開始です。

相原40年の撮影の極意を集めた処方箋です。光と影に悩んだ時に、ご服用ください。副作用となるカメラが買いたくなることはないと思います 笑





富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。



by masabike | 2018-05-31 22:32 | 写真集等出版物 | Comments(0)
<< LUMIX THE MASTE... 30年目のオーストラリアの旅 ... >>