ニコンミュージアム ニッコールレンズ

ニコンミュージアム ニッコールレンズ_f0050534_23114938.jpg






ニコンミュージアム ニッコールレンズ_f0050534_23114052.jpg


昨日、品川のニコンミュージアムにニッコールレンズ展を見に行ってきました。歴代のニッコールレンズが一堂に会しています。壮観な眺めでした。さすが100年の歴史のメーカーさんです
ニコンミュージアム ニッコールレンズ_f0050534_23120807.jpg


今回の展示で見たかったのは、高校生のころ憧れだった、超望遠ニッコールレンズ。
実は今の超望遠レンズと違う点があります。写真のレンズの白いリングの下がフォーカシングユニットと言われる、フォーカス部分、それに先端のレンズ部分が別売でドッキングして使うシステム。つまりユニット部分は 400mm 500mm 60mmとか同じで、先端部分を買い替えれば使えると、当時聞いていました




ニコンミュージアム ニッコールレンズ_f0050534_23115863.jpg


それと、この超魚眼レンズ。部屋に置いておいてもオブジェとしてもかっこいいです

ニッコールレンズ展 おすすめです
まさに、日本の光学技術の歴史でした。そういえばニコンさん、業績UPで上向きだそうです、やはりニコンさんはカメラの王道を力強く進んでいただいてこそ、ニコンだと思います







by masabike | 2017-10-26 23:21 | カメラ | Comments(0)
<< 板橋駅前 松月 ニューオータニ ガーデンラウン... >>