東北夏休み温泉旅 Day1~2

東北夏休み温泉旅 Day1~2_f0050534_14250070.jpg
FUJIFILM XQ2

先週、人様並みに夏休みを頂戴いたしました。今回は奥様が西洋美術館世界遺産登録で、大忙しでしたのでのんびり温泉ツアーにしました。でも夏休みシーズン、平日でも高速道路は込みやすいので、夜出発でした

自宅~関越・練馬IC~三芳SA ここでとりあえず、夕飯です。ここには美味しいトンカツの「まい泉」があるのでここのカツドンで夕飯です。その後、越後川口まで行き、そこで車中泊です。ステップワゴンは後ろに布団が敷いてあるので、夫婦2人でゆったり眠れます







東北夏休み温泉旅 Day1~2_f0050534_14330247.jpg

Nikon D810A+Otus 85mm



東北夏休み温泉旅 Day1~2_f0050534_14250113.jpg





東北夏休み温泉旅 Day1~2_f0050534_14250186.jpg

翌日は6:30越後川口~村上~R7~あつみ温泉IC~酒田~遊佐~象潟溶きまして、象潟で、地元定食屋さんの日本海の魚でお昼ご飯でした。アマエビ汁美味しかったです。途中天気は悪かったですがドラマチックな日本海でした


東北夏休み温泉旅 Day1~2_f0050534_14250034.jpg
象潟~仁賀保高原~矢島と移動。矢島まで来ると夏の青空。暑いので高カロリーの誘惑に負けて、ソフトクリーム行ってしまいました。あ~~くびれたウエストは遠いいです

夕方、法体の滝や鳥海山・祓川口行きましたが、台風の余波であいにくのお天気。おとなしくホテルに戻りオリンピック観戦にしました


東北夏休み温泉旅 Day1~2_f0050534_14385681.jpg






東北夏休み温泉旅 Day1~2_f0050534_14385608.jpg






東北夏休み温泉旅 Day1~2_f0050534_14385688.jpg

Day2の宿は、鳥海荘。ここの温泉、ものすごくお肌がつるつるすので気持ち良いです。あと露天風呂から鳥海山が見えるのでお勧めですが、この夜はだめでした

夕飯は追加で地元名物・馬刺しを頼みました。高血圧の方には良いそうです。ヘルシー&美味しい&気持ちよいのday2でした




by masabike | 2016-08-22 14:42 | | Comments(2)
Commented by 3740s at 2016-08-22 18:32
どれも

美味しそうです。(喜)
車中泊も愉しそう・・・・・。
Commented by masabike at 2016-08-30 07:51
3740sさんへ
ご返事遅れてすいません。車中泊は便利で面白いですよ
<< 大海遠望図 byFUJIFIL... 台風接近中 >>