隠れた撮影グッズ 

隠れた撮影グッズ _f0050534_09371753.jpg



FUJIFILM XQ2

撮影で意外と重宝して使っているのがバイク用ツーリングマップル。カーナビやネットの地図だと細かい林道が分かりずらいのと、山の中でネットにつながらないと見れないとかスピードが遅いなどありますが、地図帳だったらどこでも簡単、そして何よりも林道の状況や秘湯も書いてあります。それから情報をその場で書き込めます。しかもバイク用なのでコンパクトです。これで北海道から九州まですべて持っています。便利ですよ。意外と抜け道も地図+自分の感ピューターの方がナビより良かったりします










隠れた撮影グッズ _f0050534_09371765.jpg


オーストラリアで買った、道路工事や作業用の蛍光カラーのベスト。狭い道路や林道のわきの撮影なんかで車にはねられないように着ています。意外と東北とか行くとみなさんファッションが地味で山の中や霧や雨、雪の日は目立たなくて危ないです。あと森の中ではクマと間違えられて撃たれないように来ています。便利ですよ!!家内とタンデムツーリングの時は家内がこれを着て、後方の車からの視認性を上げています。


ちなみにロケ先で急に撮影用品や小物が必要になった時は、ホームセンターが便利です。これは世界共通です。結構、ホームセンターで助けられました。唯一どうしようもなかったのが、以前に雨の室生寺に撮影に行った時、家に三脚を忘れてホームセンターに行きましたが三脚なかったです。ぜひ奈良県のホームセンターでジッツオとか売ってください笑




by masabike | 2016-06-12 09:55 | | Comments(5)
Commented by K.Yamada at 2016-06-12 19:58 x
素人の浅薄な備えですが、三脚の件で、ご披露です。
私は、ハスキー三段を愛用していますが、欠点はローアングルが取れないことです。そこで、ローアングルの際は、粘土を使用しています。羊羹状の粘土の上にカメラ(愛機:ニコンD810 )を乗せます。
但し、注意点があります。①粘土は、ベトベトですので、カメラにくっつかないよう、必ず、粘土をビニールの袋に包みこみます。②粘土は、乾燥したら固くなります。その際は、粘土に水を与え、柔らかくなるようこねます。③最大の注意点(?) 航空機搭乗の際は、プラスチック〇〇と誤認されるおそれがあります。事前に申告した方がよいと思います。やらかしたら、カンタスに二度と搭乗できなくなりますよ!
三脚を使用できない撮影箇所、三脚を忘れた場合の代用などなど 私は、車に他の関連機材と一緒にこの「三脚代用粘土」を常時、積み込んでいます。

なお、粘土は、文房具屋さんで子供用の工作粘土で調達できます。お弁当箱のようなケース付きで、1,000円もしません。
長文、お許しください。
Commented by Toshi-JPN at 2016-06-13 07:43 x
以前に、大阪梅田で開催のXシリーズのプレゼンに参加させて頂いた者です。
奈良でのホームセンターにて、ジッツォの三脚取扱に賛成です。(笑) 私の場合は、雲台がハスキーで、バイクで移動中に振動でパン棒が一本落下。奈良のどこかで、パン棒売ってないかなぁと。
(どこで売っているのかもわからないので、三脚使用は諦めて手持ちで対応しましたが)
Commented by masabike at 2016-06-13 08:04
yamadaさんへ
代用三脚は、バスタオをガムテープで片目で箱を作り代用しています

Toshi-JPNさんへ
バイクでパン坊や運台落下の経験あります。悲しいですよね
Commented by Toshi-JPN at 2016-06-13 21:34 x
雲台もですか。もし、私が雲台を落としてしまったら、相当に凹んでしまうか、開き直って別の雲台へと浮気するかもしれません。(笑)
三脚もですが、(バイクの)振動によるカメラ・レンズへのダメージも気にはなっております。バッグの厚いクッションのお蔭で、今のところ不具合は発生しておりませんが、今のところはです。
そうですね、、、ランドスケープ・フォトライダーの極意なる本が出たら、とてもほしいですね~。以前に、どの様にして三脚をバイクに固定させて走るのかと質問をされたことがありますし。結構皆さんバイクでの移動について興味があるのでしょうか?!
Commented by masabike at 2016-06-16 06:51
Toshinさんへ
雲台は首都高で落としました。バイク移動に興味のある人は少ないみたいです
<< 夏のランチは餃子+冷奴 ビバークの朝ごはん >>