スターウォーズ


スターウォーズ_f0050534_21524353.jpg
今日、新聞を広げたらとんでもない広告がありました。スターウォーズの公開告知広告。読売新聞見開き30段全国版。多分掲載料は数千万円では(バブルのころでしたら?億円していたと思います)

なかなか映画で全国版、見開きカラー30段広告はないです。車とか特別なイベントでもないと。

1970年代、初めてスターウォーズが公開された時は度肝を抜かれました。いままでのSF映画の概念が崩れるぐらいでした。確か公開3~4日目で、銀座のテアトル東京に見に行きました。当時ここが日本で一番でかいスクリーンの映画館で音響も素晴らしかったので、スターウォーズ見るならここと決めていました。

朝一の上映から夜終わるまで、ずっと見ていました(当時は入れ替え制ではありませんでした)もう興奮のるつぼでした。結局、ロードショウ公開中に7回見に行きました。(そのあと特別篇の時にさらに2回行きました)
多分人生で映画館でもっともたくさん見た映画が、スターウォーズです。そのほかのロードショウもすべて見ましたので、今回も見るつもりです。まさに子供のころ見た、冒険活劇がスターウォーズです。

当時でも、有名な日本の映画評論家何人かは「こんな宇宙人同士の戦いの、子供だましの映画は日本ではヒットしない」と言い切っていましたが、結果は逆です。その後、彼らはETの時も同じようにヒットしないと言っていました

何度も映画館にスターウォーズを見に行くときジョージルーカスが言った「子供の心を持った大人のための映画」だと実感しました。今回もそんな気分になれると、うれしいと思います。そして自分のも写真を撮るためのフォースが使えるようになりたいなと思います





FUJINON16mm 一押しXFレンズ


FUJINON16~55mm

FUJINON 50~140mm

Nikon Df













富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで和の写心 (毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね


応援クリックお願いいたします!



by masabike | 2015-12-18 22:07 | イベント | Comments(0)
<< 富山ブラックラーメン 麺屋 いろは 雨晴海岸 by FUJIFIL... >>