秋田写真公募展公開審査

秋田写真公募展公開審査_f0050534_10122957.jpg










秋田写真公募展公開審査_f0050534_10124479.jpg











秋田写真公募展公開審査_f0050534_10124581.jpg















秋田写真公募展公開審査_f0050534_10124548.jpg



















秋田写真公募展公開審査_f0050534_10124531.jpg
















秋田写真公募展公開審査_f0050534_10124410.jpg


FUJIFILM X-T1+16~55mm


公開審査は応募者の目の前で審査するので、まさに被告人席、悪く言えばさらし者状態。600点近い作品を全部見ます。いろいろな人から、後ろから無言の圧力とか、ため息とか「あ~~堕ちた」とかの言葉がプレッシャーになるよと言われましたが、コンセントレーションしていたので気にならなかったです。かなり最初はバサバサ切りました。基準はコンセプトがあるか、その人だけしか撮れない世界か、二度とない決定的瞬間か、写真を楽しんでいるか、を中心に選ばせていただきました。過剰な技法や、プリントのクォリティーの低い物は省かせていただきました。そしてあざとさが感じられる作品も。

入選を決める最後の40分はかなり集中して、外の世界はまるっきり見えませんでした。疲れたけどとても楽しかったです

脚立に昇り上から見ると、全体の中で力がない作品、オーラがある作品が良くわかります。これは自分の個展でもこの方法ですし、富士フイルムさんのフォトキナの作品を選ぶときもこの方法です。でも高いところから棒で指図して決めるので、少し失礼な気もするので、これが一番心苦しかったです。
ともかく入賞者の皆様おめでとうございます


秋田写真公募展公開審査_f0050534_10094724.jpg
秋田写真公募展公開審査_f0050534_10094793.jpg



秋田写真公募展公開審査_f0050534_10094777.jpg
FUJIFILM X30


この日も審査終了を祝って打ち上げでした。結局毎晩宴会ですが秋田のスタッフの皆様、参加者の皆様本当にありがとうございました。じかいは秋田弁マスターしていきます




30000人の写真展facebookです





富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで和の写心 (毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね


応援クリックお願いいたします!




by masabike | 2015-02-14 10:41 | 写真展 | Comments(0)
<< Thank you Manila! 秋田写真公募公開審査前日 >>