テトラポット







テトラポット_f0050534_22344399.jpg


FUJIFILM X-E2+18~135mm


外人のフォトグラファーが撮る日本の風景は、テトラポットが大流行です。なんでこんなもの?と思うのですが、実はこれが日本の風景の真実かもしれないです。以前マイケルケンナ氏が北海道でワークショップをしたとき「北海道を一番きちんと撮影していないのは、北海道のフォトグラファーです」と言ったことを聞いたことがある。もしかしてこれは日本全体に言えることかもしれない。耳が痛い。以前北海道の吹雪の夜の自販機を撮られた写真家の展覧会を拝見したことがある。まさにそれが現代の日本の新しい風景写真かもしれない。今でのその作品は心に焼き付いています









30000人の写真展facebookです


富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで和の写心 (毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね


応援クリックお願いいたします!





by masabike | 2014-10-31 22:39 | 日本風景 | Comments(0)
<< 秋夜銀河図 Katachi : Stron... >>