Katachi : Strong(修正版)

Katachi : Strong(修正版)_f0050534_22023316.jpg

FUJIFILM x-T1+18~135mm

ダムは機能100%の建造物。それ以外何も存在しない。妥協をせずに一つの目的のために作られたものは美しい。レーシングマシン、戦闘機、そしてプロ用カメラもそうだ。昔のライカやハッセルブラッド、リンフォフテヒニカ、そしてNikon Fが持っていて、今のカメラがなくしたものは何か検証するときかもしれない


写真がデジタルカメラでだれでもうまい写真が撮れる時代、46億総フォトグラファーかもしれない。でも誰でも撮れない写真を撮る人は減ったような気がする。誰もが撮れない写真を撮ったからプロのフォトグラファーの時代から、押したら写ってしまった人でも、先生と呼ばれるプロのフォトグラファーもどきになれる悲しい時代。トークショウが面白いから、ブログやSNSが面白いから、キャラクターが面白いから。でもきちんとした作品を撮ることがプロの仕事で役目、そして機能でもある。それをカメラの変化とともに写真家も忘れてしまったというか、ふたをしてしまった。自分もそうならないようにもっと努力しないと、気がついたら同類項になっていたら笑えない。あまりに悲しく残酷すぎるかもしれない。僕はトークでもSNSでもない作品で勝負したい。だから撮影現場はいつもストイック。だからストイックを忘れたら、悲しい時代に適合してしまう残酷な時が来ると思う







30000人の写真展facebookです


富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで和の写心 (毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね


応援クリックお願いいたします!











30000人の写真展facebookです


富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで和の写心 (毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね


応援クリックお願いいたします!






by masabike | 2014-10-31 22:07 | 日本風景 | Comments(0)
<< テトラポット 富山夕景 >>