Zentsu Eguchi Photo Exhibition2014

Zentsu Eguchi Photo Exhibition2014_f0050534_21455029.jpg
今日、家内と用事があり、彼女の会社の下にあるリコーイメージスクエア(旧ペンタックス フォーラム この方が僕はピンと来るのですが(笑)にまちあわせ写真展を見ました。久しぶりに素晴らしい写真展を拝見した気がします。先日見たマイケルケンナ写真展よりこちらのほうが、僕は好きになりました。ペンタックスのギャラリー担当の江上さんいわく「作家さんがコンセプトを決め絵コンテを作りそれで撮影された作品です」と説明を受け納得しました。全体の流れがとても素晴らしかったです。額装やはがきのデザインも素晴らしいです。最近のペンタックスフォーラムで一番と言うか、最近見た写真展で一番だと思います。作者の伝えたいことがきちんと整理されています。よく現代アート風写真展であるのが、「なりゆきでこうなってしまいました」と言う作品展です。今回はそれがぶれていません。そしてプリントもまるでフィルムのトライXで撮影したみたいでしたが、カメラはRICHO GRデジタルでした。でもプリントが富士フイルムイメージングシステムズとなっていたので、納得でした。企画~コンセプト~撮影~編集~プリントが一糸乱れずきれいな流れになっている写真展でした。キュレーターの家内も「素晴らしい写真展」とほめていました。
残念なことは、もっと点数が見たかったことです。次回作が楽しみです。お見逃しなく!!



by masabike | 2014-10-29 21:55 | 写真展 | Comments(2)
Commented by azur813 at 2014-10-30 14:31
はじめまして

写真家の江口善通といいます。

先日は御来場頂きありがとうございました。

お話を出来ずに残念でしたが
先ほど館長の佐々木さんから相原さんがブログで絶賛してくださっていると聞いて拝見いたしました。

本当に暖かい賛辞をありがとうございます☆

私のブログ
http://zentsuu.exblog.jp

Facebookで紹介させてください。


今後ともよろしくお願い致します。


江口善通


Commented by masabike at 2014-11-01 09:22
江口様
勝手に紹介してすいません。時間が取れればもう一度おうかがしたいです
<< 富山夕景 極彩晩秋図 >>