松江・神魂神社

松江・神魂神社_f0050534_16392162.jpg














松江・神魂神社_f0050534_16392217.jpg



















松江・神魂神社_f0050534_16392270.jpg


















松江・神魂神社_f0050534_16401089.jpg













松江・神魂神社_f0050534_16401081.jpg

















松江・神魂神社_f0050534_16401065.jpg

FUJIFILM X-E2+23mm 56mm 18~55mm


亀嵩を出ると雲行きが??????、泣く泣く出雲坂根駅のループ線をあきらめて松江に向かいました。松江の駅前の国際観光案内所に依然お仕事をしていたAさんが、観光案内のおねえさんでお勤めになっているので、ご挨拶に伺いました。実は松江は僕が日本の中でベスト3に入れているぐらい好きな街住みたい街です。

今回はその松江でおいしい日本海の味を堪能するために来ました。でもその前に観光案内所のAさんお勧めの神魂神社に行きました。松江の町はずれです。神社に着くと空が真っ黒で雷が鳴りだしました。そんな中で境内に入るとまさに神様がお出ましになりそうな気配でした。風神雷神がこのお社の奥から出てきそうです

神社の参拝が終わり、町に戻る途中で見事に雨に遭いました。でも気持ち良い緑の香りのするあめでした
松江・神魂神社_f0050534_16410605.jpg















松江・神魂神社_f0050534_16410669.jpg

雨に濡れた松江の町を散策し、夕方になると雲の隙間から夕日が最後のご挨拶をしてくれました




by masabike | 2014-05-29 17:24 | 日本風景 | Comments(0)
<< 松江にて 西日本一周ツーリング 須佐神社... >>