ここはどこ?大雪東京by X-T1 ISO6400の世界

ここはどこ?大雪東京by X-T1 ISO6400の世界_f0050534_23261881.jpg












ここはどこ?大雪東京by X-T1 ISO6400の世界_f0050534_23264774.jpg








ここはどこ?大雪東京by X-T1 ISO6400の世界_f0050534_23263398.jpg


FUJIFILM X-T1+10~24mm  ISO6400


CP+が終わり家に帰ると、猛吹雪。ここは思わずシベリア・ヤクーツク?と思ってしまうほどでした。でも雪が強くなればなるほど「そうだ!!」ということで防塵防滴のX-T1を吹雪の東京に持ち出しました。たしかさらに-10℃まで大丈夫なはずだしと思い、ご近所中山道で奥様をアシスタントで撮影をしました。2週間続けての大雪。きっと来週はカマクラでも作れるほど雪が降るかも・・・・


それにしても、都内でX-T1耐寒&耐雪テストできるとは思いませんでした。それにしてもISO6400でここまできれいに写るとは思いませんでした。まさに三脚がいらない状態でした


ここはどこ?大雪東京by X-T1 ISO6400の世界_f0050534_23345763.jpg







ここはどこ?大雪東京by X-T1 ISO6400の世界_f0050534_23344479.jpg








ここはどこ?大雪東京by X-T1 ISO6400の世界_f0050534_23345109.jpg

我が家の入り口には、小さな雪だるまができていました。お手伝いの武内君が国民の義務で作ってくれました。でも雪が降ると静かな不思議な夜の東京になります。メルヘンの世界です。でも帰宅できなかったみなさんお疲れ様でした。お気軽発言ですいません








by masabike | 2014-02-15 23:32 | Tokyo City | Comments(0)
<< 板橋 ST 居酒屋さん 男子最恐の日バレンタインディ >>