カールツァイス Touit 50mm f2.8macro お目見え

カールツァイス Touit 50mm f2.8macro お目見え_f0050534_17122461.jpg









カールツァイス Touit 50mm f2.8macro お目見え_f0050534_17124479.jpg












カールツァイス Touit 50mm f2.8macro お目見え_f0050534_17125161.jpg












カールツァイス Touit 50mm f2.8macro お目見え_f0050534_17123123.jpg
ISO3200











カールツァイス Touit 50mm f2.8macro お目見え_f0050534_17123823.jpg

ISO6400



カールツァイスTouit 50mm  macro+FUJIFILM XE2 ISO200~6400

今カールツァイスの50mmマクロを使っている。線がFUJINOより細く繊細な気がする。なによりも赤の色ののりが、やはりツァイスマジックを感じる。とくにマグロの赤身、神社の木材、女性のセーターの色のりと、繊維のピッチをご覧ください。まさにツァイスです。富士フイルムやニコンのボディーにツァイスの組み合わせは
ドイツのマイスターと日本の匠の技のコラボです




by masabike | 2014-01-31 17:19 | カメラ | Comments(0)
<< 白川郷の夜明け 実戦テスト 日本海海戦 >>