昭和は遠くになりにけり


昭和は遠くになりにけり_f0050534_826188.jpg

















昭和は遠くになりにけり_f0050534_826273.jpg




昨晩テレビで昭和の歌特番をやっていました。イルカさんや南こうせつさんが出てきて懐かしかったですが、「なごり雪」「神田川」などがもう40年ぐらい昔の歌だと再認識してびっくりでした。さらに最後に杉田二郎さんが「戦争を知らない子供たち」を歌っている時テロップを見たら、もうすぐ50年近くたつ歌なのでと思いさらにびっくりです。つい2~30年前と思っていたのですが……、でもこの歌は昔だいぶ賛否両論ありました。学校とかで歌っていると不謹慎と怒る人もいました。でもとりあえず、戦争は知っているより知らないというか体験しないほうが良い世の中だと考えます。当時はベトナム戦争真っただ中でしたが、相変わらず戦争はなくなりません。その当時21世紀は戦争のない世の中が来るといわれていたのですが。ともかく昭和は遠のいた感じがします。そういえば東京オリンピックを見た時僕は幼稚園でした。オリンピックが終わると祭りの後のさびしさに包まれました。うちの母親に「来年はオリンピック見れないの?」と聞くと「あんたが生きているうちにはもうないんだよ、いろいろな国で持ち回りやるから」と言われたオリンピックが来ることも昭和が遠のいた気がします





相原正明 写真展一口スポンサード募集しています。
詳しくはこちらをご覧ください

秋冬撮影ワークショップ10月2日

10月4日 東京ミッドタウン 富士フイルムスクエアでのスライドトークショウ


10月31日 富士フイルムフォトサロン福岡スライドトークショウ





ニコン ニッコールレンズ80周年&800万本キャンペーン 相原正明と行く世界遺産白川郷撮影ツアーはこちらです





Xフォトグラファーズのサイトが更新されました。こちらもご覧ください

Masaaki Aihara Offical HP New!!! HPが新しくなりました




富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで和の写心 (毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね


応援クリックお願いいたします!



X-Pro1  18mm  35mm作品に僕の作品がUPされています。ぜひご覧ください


富士フイルムさんのXシリーズで撮影した作品を集めた、X Photograpaher,sに僕の作品が更に追加となり、X-Pro1冬編X-Pro1春&夏編
by masabike | 2013-09-19 08:26 | イベント | Comments(0)
<< しずくの国 印刷立会い メガナガネギ・チキンラーメン >>