桐生フォトマガザン たでぬまさん X-E1セミナー


前の記事でもご紹介したように今日は一日桐生の皆様とカメラで遊んでいただきました。会場の前の小さな公園でしたが、小さい公園という制限が付く中どれくらい撮れるかで、皆さんにX-E1で体験撮影していただきました。イベント最後でざっとお見せした、僕の写真をお見せします。ぜひ皆さんご高覧よろしくお願いいたします

桐生フォトマガザン たでぬまさん X-E1セミナー_f0050534_2340479.jpg















桐生フォトマガザン たでぬまさん X-E1セミナー_f0050534_23402055.jpg



















桐生フォトマガザン たでぬまさん X-E1セミナー_f0050534_23403252.jpg














桐生フォトマガザン たでぬまさん X-E1セミナー_f0050534_2341615.jpg
















桐生フォトマガザン たでぬまさん X-E1セミナー_f0050534_23411838.jpg















桐生フォトマガザン たでぬまさん X-E1セミナー_f0050534_23412711.jpg















桐生フォトマガザン たでぬまさん X-E1セミナー_f0050534_23413743.jpg



















桐生フォトマガザン たでぬまさん X-E1セミナー_f0050534_23414975.jpg
















桐生フォトマガザン たでぬまさん X-E1セミナー_f0050534_23422375.jpg















桐生フォトマガザン たでぬまさん X-E1セミナー_f0050534_23432943.jpg
















桐生フォトマガザン たでぬまさん X-E1セミナー_f0050534_23434375.jpg












桐生フォトマガザン たでぬまさん X-E1セミナー_f0050534_23462511.jpg













桐生フォトマガザン たでぬまさん X-E1セミナー_f0050534_23463450.jpg


最後には間の取り方の説明で長谷川等伯の松林図屏風もお見せして説明しました。さらにブログでは言えない写真もお見せしましたwwww


国宝 長谷川等伯「松林図屏風」個人的には、もちろん世間一般の評価もそうですが我が国最高峰の日本画だと思いますし、世界的に見ても世界屈指の人類のたからんのだと思います。お正月には毎年、上野国立博物館で公開されます。必見です!




相原正明 写真展一口スポンサード募集しています。
詳しくはこちらをご覧ください

9月14日 仙台スライドトークショウ

少女マンモス・ユカ展の詳しいことはこちらをご覧ください



ニコン ニッコールレンズ80周年&800万本キャンペーン 相原正明と行く世界遺産白川郷撮影ツアーはこちらです





Xフォトグラファーズのサイトが更新されました。こちらもご覧ください

Masaaki Aihara Offical HP New!!! HPが新しくなりました




富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで和の写心 (毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね


応援クリックお願いいたします!



X-Pro1  18mm  35mm作品に僕の作品がUPされています。ぜひご覧ください


富士フイルムさんのXシリーズで撮影した作品を集めた、X Photograpaher,sに僕の作品が更に追加となり、X-Pro1冬編X-Pro1春&夏編
by masabike | 2013-08-31 23:48 | トークショー | Comments(0)
<< 日曜日の朝 桐生 鳥道 >>