もう夏だ、日曜の昼下がり

もう夏だ、日曜の昼下がり_f0050534_14434624.jpg











もう夏だ、日曜の昼下がり_f0050534_1444964.jpg











もう夏だ、日曜の昼下がり_f0050534_14442874.jpg


FUJIFILM X20



いきなり梅雨が明けた週末、暑さで目が覚めた。まだ5時だった。うつらうつらしたが暑くて寝れないので、朝からバイクで首都高散歩。大型バイクの集まる某所で朝のコーヒー飲んで家に戻る。途中、仲宿商店街のマルジュウパンで、トマトピザトーストを買い、我が家でコーヒー飲みながら新聞を読む。今朝は格別に読売新聞が楽しく見える。それもそのはず朝刊1面にシベリアで撮影したマンモス・ユカの写真が載っているので、これを見ながら朝食気分が良いです。原盤はNikon D800E+14~24mmです。さすがに3600万画素でもこれだけ小さいと、特徴は出ないです。でも人類の歴史を撮るのはやはりニコンだとシベリアで実感しました

シベリア現地での撮影風景です

マンモス・ユカ展いたるところで僕の写真使われています。地味な仕事ですが科学的価値の大きな仕事です。3600万画素のNikon D800Eなくしてはなしえない取材でした


もう夏だ、日曜の昼下がり_f0050534_14511267.jpg


そのあと東北でだいぶ汚れたのでCBRを洗車。そのころになると外は激熱!!我が家のラッキーも毛皮を着ているので暑くてダウンしています。お年寄りなので心配です
by masabike | 2013-07-07 14:51 | Comments(0)
<< 東北温泉弾丸ツーリング3  鳥海山麓 真夜中のスナイパー >>