さよならアダムさん


さよならアダムさん_f0050534_14471132.jpg












さよならアダムさん_f0050534_14471850.jpg















さよならアダムさん_f0050534_14474127.jpg














さよならアダムさん_f0050534_14474720.jpg















さよならアダムさん_f0050534_1448058.jpg















さよならアダムさん_f0050534_1448579.jpg




FUJIFILM X-Pro1 18mm ISO3200


オーストラリアは明日6月30日が会計年度の年度末、でもお仕事は昨日がすべて〆の日。今回はタスマニア政府観光局の日本・韓国局長アダムさんも昨日で任期満了。日本で8年間のプロモーション生活。彼と知り合ったのが忘れもしない2002年12月ホバートのタスマニア政府観光局(TTAS)のオフィス。

そのとき日本に相原さんの写真展を見に行きますとコメントがありそれから、彼との2人3脚の世界戦略が始まりました。日本での写真展を見た彼はそれを、オーストラリア国内での写真展ヘとの足がかりを作ってくれました。それからアメリカ、韓国、そしてフォトキナでの展示&PRのサポート。まさにこの11年間、僕の黒子であり、またスーパーマネジャーとして世界中に写真展&作品を売り込んでくれました。彼はこの11年間ほとんどお休みは無かったです、それどころか毎日12時間勤務状態で、まさにスーパーマネージャーでした

昨日金曜日、銀座のレストランでアダムさんの右腕スタッフアキさん(右)とJTBロイヤルロードのスーパーレディー鈴木さんと4人でランチしました。もちろんオーストラリアのオイスターで。話は11年間のいろいろな思い出で、あっという間の1時間半ランチでした。おかげで昼間からワインとシャンパンが進みまして、後が大変でした。

アダム、11年間お疲れ様でした、そしてどうもありがとう、また日本に帰ってきてください。ホッケをたくさん用意して待っています(彼はホッケが大好きです)

ニコン ニッコールレンズ80周年&800万本キャンペーン 相原正明と行く世界遺産白川郷撮影ツアーはこちらです



Xフォトグラファーズのサイトが更新されました。こちらもご覧ください

Masaaki Aihara Offical HP New!!! HPが新しくなりました




富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで和の写心 (毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね


応援クリックお願いいたします!



X-Pro1  18mm  35mm作品に僕の作品がUPされています。ぜひご覧ください


富士フイルムさんのXシリーズで撮影した作品を集めた、X Photograpaher,sに僕の作品が更に追加となり、X-Pro1冬編X-Pro1春&夏編
by masabike | 2013-06-29 14:49 | タスマニア | Comments(2)
Commented by tas21.COM(お猿) at 2013-07-01 09:54 x
お久しぶりです。いつも楽しくブログを拝見させて頂いてます。
タスマニアの観光ホームページを作成している者です。
アダムさんは本当に親切で思いやりがあって、日本人が旅行しやすいように小さな事から大きな事まで、精力的に働いてらっしゃいましたネ。そんな素晴らしい働きをするアダムさん任期が終わってしまい、ガックシ落ち込みました。ホームページも、アダムさん居ないなら存続どーしようと真面目に思ったぐらいです。

今は中古物件を買って、日曜大工でタスマニア風のアンティック調の室内にしようと日々奮闘しています。(なかなか難しい!)
相原様、綺麗なタスマニアの写真をこれから見せてくださいね~☆
Commented by masabike at 2013-07-02 08:12
tas21さんへ
アダムさんは、まさにミスタータスマニアでした、彼が残してくれたネットワークとSpiritを大事にしてタスマニアを撮り続けたいです、これからもよろしくお願いいたします
<< ユカの交通広告 オホーツクよりの使者 >>