オホーツクよりの使者

オホーツクよりの使者_f0050534_2354696.jpg



Nikon D800E Nikkor60mm Macro


先日、宅急便が家に来た。差出は網走。はこをあけるとエメラルドブルーに輝く物体。おもわず季節はずれの流氷と思ったが、クール宅急便ではないので??よく見るとコンセントがついていた。そうです、オホーツクの海岸に流れ着いた空き瓶の破片を集めて作ったキャンドル。差出人は網走の光の匠別の名をキャンディー大島さんの隣にすむ渡辺さんご夫婦。いつも大島さんの毒気に当てられているかわいそうな一家です(笑)

でも個々の奥様が作るピザと手作りキャンドルは絶品です。夜お部屋でこの光を眺めると、窓の外にふぶく雪と暖かい部屋のキャンドルが思い出されます。そしてそんな余韻に浸っていると、写真展会場に!!




オホーツクよりの使者_f0050534_23112684.jpg


キャンドルを送っていただいた渡辺さん(左)が突然会場にやってきました。彼は東京農大網走校にお勤めですが、世田谷の本校舎でのイベントのお手伝いで上京されサプライズで会場にこられました。おりしも創芸のときの先輩入江さんも会場に来ていまして、いまは相原物欲ウィルスに犯され、ニコンNコーティングレンズや、X-E1+55~200mmなんていうレンズ買ってしまい大変な重症患者になっています。渡辺さんもNikon D300愛用者でかなり写真中毒で、シャッターきり過ぎてD300シャッターユニット交換したほどです。今日は写真展も残すところ後2日で、たくさんのお客様が見えました。嬉しい差し入れもありました

オホーツクよりの使者_f0050534_23174830.jpg










オホーツクよりの使者_f0050534_23175836.jpg










オホーツクよりの使者_f0050534_2318719.jpg

FUJIFILM x20

差し入れは美人なお客様からの銀座 にし邑のカツサンドです。しかも2パック。最高に美味しかったです。そんなわけで写真展も明日で最終日。お待ちしております。
ただまことに申し訳ないのですが、明日は会場は17時までですが知り合いに不幸がありまして、僕は16時30で失礼いたします。また13:30~15:00は打合せで不在となります。申し訳ございません









a href="http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_m1/" target="_blank">FUJIFILM X-M1の詳しいことはHPから



ニコン ニッコールレンズ80周年&800万本キャンペーン 相原正明と行く世界遺産白川郷撮影ツアーはこちらです



Xフォトグラファーズのサイトが更新されました。こちらもご覧ください

Masaaki Aihara Offical HP New!!! HPが新しくなりました




富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで和の写心 (毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね


応援クリックお願いいたします!



X-Pro1  18mm  35mm作品に僕の作品がUPされています。ぜひご覧ください


富士フイルムさんのXシリーズで撮影した作品を集めた、X Photograpaher,sに僕の作品が更に追加となり、X-Pro1冬編X-Pro1春&夏編
by masabike | 2013-06-27 23:21 | イベント | Comments(1)
Commented by ryutapapa at 2013-06-28 08:16
昨日はいろいろご教授いただいてありがとうございました。

スリムなのにおなかが出てるように見えます。魚眼レンズでしたか?
<< さよならアダムさん そろそろマンモス・ユカが来ます >>