小樽の夏の思い出

小樽の夏の思い出_f0050534_8185375.jpg
















小樽の夏の思い出_f0050534_8185860.jpg














小樽の夏の思い出_f0050534_8191768.jpg















小樽の夏の思い出_f0050534_8195459.jpg















小樽の夏の思い出_f0050534_8201457.jpg















小樽の夏の思い出_f0050534_8202922.jpg
















小樽の夏の思い出_f0050534_8204940.jpg

















小樽の夏の思い出_f0050534_8205692.jpg
















小樽の夏の思い出_f0050534_8211680.jpg

















小樽の夏の思い出_f0050534_8212390.jpg
















小樽の夏の思い出_f0050534_8215270.jpg

















小樽の夏の思い出_f0050534_822742.jpg
































小樽の夏の思い出_f0050534_8224329.jpg















小樽の夏の思い出_f0050534_823188.jpg
















小樽の夏の思い出_f0050534_8231734.jpg

















小樽の夏の思い出_f0050534_823344.jpg
















小樽の夏の思い出_f0050534_8235729.jpg
















小樽の夏の思い出_f0050534_8242080.jpg

















小樽の夏の思い出_f0050534_8244966.jpg

















小樽の夏の思い出_f0050534_825133.jpg
















小樽の夏の思い出_f0050534_8253471.jpg
















小樽の夏の思い出_f0050534_8254964.jpg



FUJIFILM X-Pro1 18mm 35mm

今回のセミナーでは新しい試みをしてみました。ワークショップ参加者から目の前にあるものを「これを相原さん流に撮ってみてください」というお題を頂戴して撮るという試みです。かなり冷や冷やの恐ろしい試みですが、この日のお題は「自販機、壁、消火栓」でした。

でもスリリングですが自己鍛錬もかねてこれはやっていきたいと思います。熱い小樽の夏ももうすぐ終わり、北海道には短い秋と長い冬がやってきます




ニコンレンズキャンペーン相原正明と行くオーストラリア撮影ツアー


応援クリックお願いいたします











X-Pro1  18mm  35mm作品に僕の作品がUPされています。ぜひご覧ください

バージョンUPした、X-S1のサイトは8ヶ国語で見られますX-S1スペシャルサイトタスマニアぜひご覧ください



This is X-S1 Tasmania Special Sight
by masabike | 2012-08-07 08:27 | | Comments(2)
Commented by ariari at 2012-08-07 20:39
二枚目、文学館のトイレかなあ…
モノを見る目はその時の想いで変わりますよね。
もし機会がございましたら小樽でフィルム一本勝負おつきあい頂けませんか?
Commented by masabike at 2012-08-11 08:04
ariariさんへ
1本勝負したいです
<< 寄り道 サロベツにて コーンフレーク >>