佐藤さんきたる

佐藤さんきたる_f0050534_851744.jpg














佐藤さんきたる_f0050534_8511815.jpg













佐藤さんきたる_f0050534_8512880.jpg


FUJIFILM X10


午後、庭に近所の佐藤さんがきました(ご近所の猫で、首輪に飼い主さんのお名前佐藤さんと書いてあり、猫ちゃんの名前はプリティーと書いてありましたが、我が家ではかなり大きい猫なので、プリティーよりも佐藤さんで呼んでいます(笑) 我が家の庭の番猫ラッキーは雌猫なので(避妊手術してあります)時々オスの佐藤さん遊びに来ます。でも昨日はラッキーがどこかに行っていたので、しっかりラッキーのえさを食べていました。佐藤さん目が大きくくりくりしていて、少しおとぼけのところがあるので別名「おとぼけちゃん」とも呼んでいます


そう撮影データーX10とありますが、小樽のセミナーでの作例用に富士フイルムさんよりX10お借りしています。デザインはXシリーズの中で一番良いかもと我が家の学芸員さんがコメントしていました。なかなか使いやすくてよいカメラです。これでローパスレスでフルサイズだったら良いのになと思います


佐藤さんきたる_f0050534_8575891.jpg
















佐藤さんきたる_f0050534_858821.jpg



夕方買い物のとき近くのお寺さんでボタンクサギを撮影。スーパーマクロ1センチまでよれます。色もナチュラルでよいですね。奥様に夏のボーナスプレゼントで買ってあげようかなと真剣に考えています。




ニコンレンズキャンペーン相原正明と行くオーストラリア撮影ツアー


応援クリックお願いいたします






X-Pro1  18mm  35mm作品に僕の作品がUPされています。ぜひご覧ください

バージョンUPした、X-S1のサイトは8ヶ国語で見られますX-S1スペシャルサイトタスマニアぜひご覧ください



This is X-S1 Tasmania Special Sight
by masabike | 2012-07-09 08:59 | マイガーデン | Comments(4)
Commented by JUNE-2012 at 2012-07-09 09:12
おはようございます!
佐藤さんってにゃんこだったのですね!ホントに目がくりくりでかわいいですね。
ブログの中でmasabikeさんが写真を撮れるのは奥様のお陰で感謝しているという文章をお見かけしてすごく素敵なご夫婦なんだなー。と思いました^^そんなご夫婦に憧れます!
Commented by masabike at 2012-07-09 09:33
JUNEさんへ
本当は恐妻家です
Commented by Kawasan at 2012-07-09 12:44 x
素敵な写真、楽しませていただいています。近くのお寺さんでの花の名前、アジサイではなくボタンクサギですね。
Commented by masabike at 2012-07-10 07:22
kawasanさんへ
ごしてきありがとうございましたこれからもよろしくお願いいたします
<< 四国山地 梅雨の朝 >>