石鎚山の懐

石鎚山の懐_f0050534_10551265.jpg


Nikon D800E Nikkor70~200mm

石鎚山から林道を走ると四国山地が一望できる。梅雨の煙る風景を見ているとまさに日本だなと実感する。雨と霧とガスル風景を撮影するので、ペンタックス645+プロビア100Fが大活躍。でももうアスティア100Fが製造中止になったのでよりやわらかい色表現は難しくなった。富士フイルムさんぜひアスティア100F再生産してくれませんかね。

D800Eは今までデジタルでは難しいというか満足できなかったけむる風景が撮れるようになった。一度大伸ばししてみたいです


いまは会津から日本海で撮影中です


ニコンレンズキャンペーン相原正明と行くオーストラリア撮影ツアー


日本の風景応援クリックお願いいたします



今度の週末は福島・会津若松でXシリーズセミナーです。皆様のお越しをお待ちしております。


X-Pro1  18mm  35mm作品に僕の作品がUPされています。ぜひご覧ください

バージョンUPした、X-S1のサイトは8ヶ国語で見られますX-S1スペシャルサイトタスマニアぜひご覧ください



This is X-S1 Tasmania Special Sight
by masabike | 2012-07-02 10:52 | 日本風景 | Comments(0)
<< 喜多方 C57で大興奮 四万十の奥 >>