冨士屋ホテルサンルーム

冨士屋ホテルサンルーム_f0050534_7575986.jpg













冨士屋ホテルサンルーム_f0050534_7574282.jpg












冨士屋ホテルサンルーム_f0050534_7582147.jpg












冨士屋ホテルサンルーム_f0050534_758598.jpg













冨士屋ホテルサンルーム_f0050534_7584446.jpg













冨士屋ホテルサンルーム_f0050534_7582641.jpg













冨士屋ホテルサンルーム_f0050534_7591656.jpg













冨士屋ホテルサンルーム_f0050534_75958.jpg














冨士屋ホテルサンルーム_f0050534_7594429.jpg













冨士屋ホテルサンルーム_f0050534_7592562.jpg














冨士屋ホテルサンルーム_f0050534_8046.jpg













冨士屋ホテルサンルーム_f0050534_7594540.jpg












冨士屋ホテルサンルーム_f0050534_802424.jpg












冨士屋ホテルサンルーム_f0050534_80858.jpg



FUJIFILM X100  jpeg

 冨士屋ホテルのサンルーム、そこは日本ではなくアジアというかオリエンタルな不思議な空間。時間を超越した光と時間の場所。いつの日か、引退したら冨士屋ホテルに1週間ぐらい泊まり、ひながここでワインかコーヒー飲みながらクイネルの「燃える男や」SLトンプスンの「A10奪還チーム出撃せよ」なんかの冒険小説読んでみたいです。でも難しいかな、引退するのは死ぬときなので、死ぬまで現役で撮るつもりなので引退はないですね









ひながホテルで暮らしてみたい人応援クリックお願いいたします



相原正明 カカドゥ撮影ツアーのお知らせ





X-Pro1  18mm  35mm作品に僕の作品がUPされています。ぜひご覧ください

バージョンUPした、X-S1のサイトは8ヶ国語で見られますX-S1スペシャルサイトタスマニアぜひご覧ください



This is X-S1 Tasmania Special Sight
by masabike | 2012-06-09 08:06 | | Comments(2)
Commented by kumimone at 2012-06-09 15:18
生涯現役。
サラリーマンの私からすると、非常に羨ましいです。
私はのんびりせず、何かをしていたい人間ですので。
常に進化し続ける相原さんにご期待申し上げます。
Commented by masabike at 2012-06-11 07:08
kumimoneさんへ
進化し続けます、応援よろしくお願いいたします
<< どくだみ 冨士屋ホテル中庭 >>