三嶋亭 京都 グルメ その1 

 三嶋亭 京都 グルメ その1 _f0050534_1451525.jpg








 三嶋亭 京都 グルメ その1 _f0050534_1453794.jpg









 三嶋亭 京都 グルメ その1 _f0050534_146780.jpg









 三嶋亭 京都 グルメ その1 _f0050534_1462810.jpg









 三嶋亭 京都 グルメ その1 _f0050534_1465668.jpg









 三嶋亭 京都 グルメ その1 _f0050534_1474854.jpg










 三嶋亭 京都 グルメ その1 _f0050534_1481612.jpg











 三嶋亭 京都 グルメ その1 _f0050534_1483559.jpg













 三嶋亭 京都 グルメ その1 _f0050534_1485279.jpg













 三嶋亭 京都 グルメ その1 _f0050534_149926.jpg


FUJIFILM X100


今回京都では大奮発して、三嶋亭さんで「すきやき」食べました。さすがに夜は予算オーバーなので、ランチに行きました。それでもよいお値段でしたが、それ以上のお味でした。
幕末の志士が出てきそうな店構え、お肉屋さんも兼ねていて、長蛇の列でした。でも予約していましたので、しっかりお座敷に通していただけました。階段を上って通された部屋は、まさに歴史を感じるお部屋でした。

ランチのコースは、1人お肉3~4切れで、「え~~足りない」とおもったのですが、意外とこってりしていておなか一杯になりました。仲居さんが上手にお肉を焼いてくれます。関東風とは一味違った味付けで、大満足でした。次回は祇園の舞妓さんなんかと来たいななんて思ったりして

本当に口の中と、おなかにお肉の味が広まるのが実感できたすき焼きでした

今晩はすき焼きという方応援クリックおい願いいたします


by masabike | 2011-09-04 14:16 | 美味しい食べ物 | Comments(0)
<< 詩仙堂 焼津の味覚 >>