焼津・ホバート姉妹都市35周年記念 講演会 8月28日

焼津・ホバート姉妹都市35周年記念 講演会 8月28日_f0050534_8533555.jpg








焼津・ホバート姉妹都市35周年記念 講演会 8月28日_f0050534_8534964.jpg








焼津・ホバート姉妹都市35周年記念 講演会 8月28日_f0050534_854615.jpg









焼津・ホバート姉妹都市35周年記念 講演会 8月28日_f0050534_8552315.jpg







焼津・ホバート姉妹都市35周年記念 講演会 8月28日_f0050534_854193.jpg








焼津・ホバート姉妹都市35周年記念 講演会 8月28日_f0050534_8543917.jpg









焼津・ホバート姉妹都市35周年記念 講演会 8月28日_f0050534_8545946.jpg


写真はすべてタスマニア州ホバート市



焼津市 講演会

今年、静岡県焼津市とオーストラリア州ホバート市が姉妹都市35周年を迎えます。それを記念して相原正明スライドトークショウを焼津市で行います。
姉妹都市はもともと焼津港の漁船の遠洋漁業がきっかけとなりました。昔多くの日本の漁船がタスマニアのホバートで補給をしていたのでそれがはじまりだったと聞いております。

今回は僕のスライドトークショウと相原正明ミニ写真展と、焼津市の学生の方のホバート派遣学生報告会も兼ねております。盛りだくさんのイベントですのでぜひお越しください。詳細は下記の通りとなります

また当日焼津市市長様とタスマニア州政府観光局 日本・韓国局長アダム・パイク氏も出席の予定です

いくつかの項目はまだ暫定ですので、ご理解お願いいたします

開催日時 2011年8月28日(日)14時~16時

開催場所   焼津市・大富公民館(焼津市中根新田93-1 電話054-624-4302)
申し込み方法 事前申し込み 入場無料です
申し込み先  焼津市ホバート友好協会(市民協働課内)
TEL054-626-1178
kyodo@city.yaizu.lg.jp
お申し込みは焼津市民でない方、他府県の方でも大丈夫です。ぜひ日本中からお越しください

定員 130~140人

その他 イベント当日 東日本大震災義援金チャリティー販売会を行います
写真集 ポストカード等を販売予定です


相原正明ミニ写真展「オーストラリア風景写真展」
会場 焼津市・大富公民館(焼津市中根新田93-1 電話054-624-4302)
会期 8月10日前後~8月28日 大型写真5~10枚の予定
入場無料です

夏休み最後の週末、皆様のご来場心よりお待ちしております。お帰りにお魚センターでマグロもお願いいたします



GF670秋田ワークショップ申し込み受付中です
お待ちしています。秋田美人の皆さん是非来てくださいね!!元秋田美人でもOKです(笑)


6月3日より6月16日まで福岡富士フイルムフォトサロンにて個展Short Black &Flat white開催。
冨士フイルムフォトサロン福岡HP



写真展応援クリックお願いいたします


by masabike | 2011-06-15 08:56 | トークショー | Comments(0)
<< FUJIFILM X100&G... 静岡 焼津 グルメ >>