チャリティー トークショウの関するお知らせ

チャリティー トークショウの関するお知らせ_f0050534_1727112.jpg

皆様のおかげで25日のチャリティースライドトークショウのご参加の反響いただいております。25日更に追加の項目があります。

当日 銀一カメラさんのご協力により、僕も愛用しているオーストラリア製カメラバッグ「クランプラー」をチャリティーで販売することになりました。たぶん最低落札価格を決めてそれ以上であればいくらでもOKという形をとらせていただくと思います。そのほか他のカメラメーカーさんのご協力でオークションが増えるかもしれません。

また当日、写真弘社さんのギャラリーでミニ写真展も開催する予定です。皆様お楽しみにお越しください。
また「相原正明チャリティースライドトークショウ」はナショナルジオグラフィック日本版のfacebookならびに同社のツイターでもご覧いただけます

相原正明チャリティースライドトークショウは下記のとおりになっております


開催日時 2011年3月25日18:45~20:30(停電/余震等の予定により変更の場合があります)
 お申し込み者多数の場合は24日に追加開催を予定しております

開催場所 写真弘社 フォトアート銀座 2階 アートグラフフォトスクール
      〒104-0061 東京都中央区銀座2-9-14 銀座ビル2F 
Tel.03-3538-6630 Fax.03-3538-6822



開催内容 タイトル:写心力 デジタルと銀塩の融合 
2010~2011年相原正明新作上映 富士フイルム GF670Wプロモーション・X100用作品 
フォトキナ2010年用ならびにタスマニアでの写真展 「木霊」のペンタックス645&Nikon D700作品。

現在検討中ですがデジタルプリントによる、6切りサイズ作品即売

参加費  2000円以上 
オリジナルサイン入りキャビネプリントプレゼントの予定です(こんな状況ですので不可能になる場合がありますその説はご容赦ください)


募集人数 30名 

お申し込み お申し込みは電話、FAX,メールで
アートグラフフォトスクールTel.03-3538-6630 Fax.03-3538-6822
artgraph_g@yahoo.co.jp


お申し込みは必ずアートグラフフォトスクールお願いいたします。コメント欄に申し込み、もしくは私にメールをいただいても申し込み受付はで来ません。ご了解ください

これから大規模停電の予想があります。皆さんも静かにお家で毛布にくるまり節電しましょう。僕も家でキャンプ生活です
by masabike | 2011-03-17 17:39 | トークショー | Comments(9)
Commented by TOMOWL at 2011-03-17 22:05 x
是非とも参加したいところですが、最寄り駅はまだ電車が走っていません・・・。

少し車で移動すれば電車に乗れるのですが。
Commented by NJPCWAJU at 2011-03-18 08:48 x
とても素晴らしい企画ですね。大成功をお祈りします。私の住んでいる浦安も液状化の被害がひどく、上下水道が止まっているところがたくさんあります。東京の近くの被災地です。でも皆頑張って復興に向かっています。
Commented at 2011-03-18 18:52
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2011-03-18 22:42 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ちょっとした暇でもヤれる♪ at 2011-03-19 04:03 x

明るい未来を信じよう♪
暗い日常は自ら切り開くモンだぜ?

Commented by masabike at 2011-03-19 07:46
TOMOWLさんへ
お気持ちだけで充分です。ありがとうございました。
Commented by masabike at 2011-03-19 07:46
wajuさんへ
うちのクライアントさんも浦安で液状化で泣いています
Commented by masabike at 2011-03-19 07:47
カギコメ1852さんへ
死に物狂いで撮影してください。80点の作品は要らないです
Commented by masabike at 2011-03-19 07:48
カギコメ22:42さんへ
会社のご意見ももっともです。できることをできる限りやることが良いと思います
<< オーストラリア2 オーストラリア1 >>