張り詰めた朝

張り詰めた朝_f0050534_811116.jpg





張り詰めた朝_f0050534_812427.jpg







張り詰めた朝_f0050534_813657.jpg






張り詰めた朝_f0050534_814732.jpg







張り詰めた朝_f0050534_815992.jpg


PENTAX K5 300mm ISO6400

ISO6400が日常で使えるようになると、今まで指をくわえて見ていた時間帯の世界が映像化できる。
デジタルかフィルムかどちらが良いかということよりも僕はそこにふさわしい、機材メディアを選ぶように撮影したい。そしてそれは最終アウトプットがネットか写真展の作品でかでも変わってくる

ワラビーにも会える相原正明 タスマニア撮影ツアーも募集しています。ぜひ説明会お越しください

応援クリックお願いいたします


by masabike | 2011-01-14 08:05 | Tokyo City | Comments(4)
Commented by *H V1000-SP-1* at 2011-01-14 19:29 x

 野鳥の様子を 最近 毎週 ゆっくり観察する 時間を設けて
公園に 通っております 
Commented by TOMOWL at 2011-01-14 22:57 x
このような表現もあるのですね。
ISO6400であるかどうかが問題ではなくそれが使える時代にどう表現するか、出来るかが大切なのですね。
Commented by masabike at 2011-01-18 08:05
V1000SPさんへ
バードウォッチング面白いですよね
Commented by masabike at 2011-01-18 08:05
TOMOWLさんへ
最終的なアウトプットで何が表現できるかが一番大事です。スペックはそのおまけです
<< 朝の飛翔 初夏の動物たち ワラビー2 >>