初夏の動物たち ワラビー2

初夏の動物たち ワラビー2_f0050534_7513952.jpg






初夏の動物たち ワラビー2_f0050534_751571.jpg







初夏の動物たち ワラビー2_f0050534_752131.jpg






初夏の動物たち ワラビー2_f0050534_7522433.jpg


Nikon D700 Nikkor 70~200mm VRⅡ
よく日本人のお客様に森にワラビーを見に行きませんかというと、ビニール袋を持ってくる方が多い。「何でビニール袋?」聞くと「わらび取りに行くのでしょ?」と聞かれる。山菜と間違えるお客様が多いです。ワラビではなくワラビーです。
春の朝、親子で戯れるワラビー親子、とてもほほえましかったです



撮影協力

タスマニア州政府観光局

カンタス航空

ワラビーにも会える相原正明 タスマニア撮影ツアーも募集しています。ぜひ説明会お越しください
タスマニアクリックお願いいたします


by masabike | 2011-01-14 07:55 | タスマニア | Comments(2)
Commented by rokisuke at 2011-01-14 09:19 x
いつも読み逃げでしたが、
あまりに素敵な写真についついコメントしたくなりました。
ホント、どれもさすがプロという写真ですね。
ブログというメディアなのにこのレベルはすさまじいと、
いつも唸っています。
今後もお邪魔させていただきます。
Commented by masabike at 2011-01-18 08:04
rokusukeさんへ
これからもよろしくお願いいたします。ブログでもこれぐらいのレベル葉お見せしたいです
<< 張り詰めた朝 The Wildeness G... >>