ワインとグルメとヨット

ワインとグルメとヨット_f0050534_14232129.jpg





ワインとグルメとヨット_f0050534_14234487.jpg






ワインとグルメとヨット_f0050534_14241346.jpg




今日はタスマニアでの最終日、明日の朝にはタスマニアを出て日本に帰国します。今日は現地の友人のAさんとこの一年間お疲れ様でしたの忘年会ランチ。おりしも今日は世界のヨットレースでもとっくクラスといわれている、シドニーホバートヨットレースのゴール日。ロレックスがスポンサーするこのレース。アメリカズカップより時にはハードといわれているレース。世界最大の船の難所バスストレートを越えてシドニーから約2日半から3日でホバートまでレースするもの


忘年会をウォーターフロントのイタリアンレストランでして、ワインを飲みながら続々ゴールしてくるヨットを見ました。ランチはタスマニアビーフのラザニアと白ワイン。夏の日差しでとてもさわやかでチョコレートブルレも美味でした。ワインとグルメとヨット。ほんとうにのんびりした昼下がりの忘年会でした。来年もがんばらなくちゃと思いました。本当に激闘&激動だったこの一年間のご苦労様の締めくくりに楽しいランチでした。ワインに反射するタスマニアの夏の太陽が印象的でした

ワインとグルメとヨット_f0050534_1425032.jpg







ワインとグルメとヨット_f0050534_14253245.jpg







ワインとグルメとヨット_f0050534_1426952.jpg








ワインとグルメとヨット_f0050534_14263217.jpg







ワインとグルメとヨット_f0050534_1427352.jpg








ワインとグルメとヨット_f0050534_14273066.jpg








ワインとグルメとヨット_f0050534_14280100.jpg








ワインとグルメとヨット_f0050534_14282795.jpg







ワインとグルメとヨット_f0050534_1429533.jpg





でも不謹慎かもしれませんが、レーシングヨットといいF1マシンやMOTO GPバイク、戦闘機も装ですがひとつの目標、あるいは戦うために作られた機会というものはすべて機能美が素晴らしいです。もちろんプロ用のカメラもそうです。無駄をそぎおとし、戦うため、記録を作るために作られた凄みがどこかに漂います


グルメとワインとヨットい~~なと思ったらクリックお願いいたします

by masabike | 2010-12-29 14:29 | タスマニア | Comments(1)
Commented at 2011-01-02 06:26 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
<< さよなら2010 今年も楽しく... 写真展 木霊 Wilderne... >>