グレンダンボ

グレンダンボ_f0050534_834327.jpg


Nikon F3P Nikkor28mm FUJIFILM velvia50
撮影地 オーストラリア 南オーストラリア州 シンプソンデザート グレンダンボ

グレンダンボ

先日JAXAの人工衛星「ハヤブサ」の帰還をネットの映像ニュースで見ました。その興奮と感動はすごく心に残りました。そしてそのときもうひとつのことも

取材地オーストラリア・グレンダンボ。この地名を聞いてもたぶん1万人のオーストラリア人のうち1人わかればよいのではと思います。実は僕は以前このグレンダンボ周辺で撮影していました。1996年2月。暑い砂漠を暑いときに撮影してみようと、1月~2月南オーストラリア州のシンプソン砂漠を中心に撮影に行きました。日中の気温は55度以上(持っていた温度計が55度までしか表示がなかったのでそれしかわかりません) ものすごい乾燥で、笑うと日焼けと乾燥で目尻が割れて血が出ます。そして日本列島が3つぐらい入るエリアにいる人口は2~3000人ぐらい。人類が、そして生物がすむにはもっとも苛酷な環境。だからこそのオーストラリアの荒野はOUT BACKと呼ばれています。そしてこのときの撮影はいままでの撮影でハードさベスト3に入りました。

そんななかで給油と水の補給で立ち寄った村がグレンダンボ。砂漠を貫くスチュアートハイウェイにある人口5~10人ぐらいの村です。隣の村まで300キロぐらいです。村にあるのはガソリンスタンド(ペトロールステーション)と売店とキャンプ場だけです。そんな地の果てみたいな村でも砂漠ではパラダイスです。冷たい水やシャワーがあり、暖かい食べ物があり、そして電気がある。もうこの世の楽園に感じられます。

そんな地がまさか日本で報道されるとは思いませんでした。あの真っ赤な大地を目指し降りてくるハヤブサのカプセルを想像するともう鳥肌ものです。数々の苦難と長い時間を乗り越えてこの偉業を達成したJAXAとそれにかかわったであろう多くの人たちに「感動をありがとう」と最大の賞賛の拍手を送りたいです。

でもひとつだけ悲しいというかあきれたということがあります。どこも日本のTVのキー局が中継していなかったのです。もう悲しいというかあきれてものが言えません。ワールドカップの時期でついついサブにされてしまいそうですが、そのようなニュースを見つけ、またみんなが気づかないかもしれない大事なことを見出すのがメディアの仕事だと思います。なんとなくいつも記者クラブに依存した取材と一発芸の芸能人(芸NO人)に依存したバラエティーに麻痺した日本のテレビ局の姿が見える気がします。よくオーストラリアもののテレビの相談を受けると、必ず取材の内容よりも「現地にタレントの誰を連れて行くかと」いう話になります。しっかりした内容を伝えるよりもタレントの知名度とオチャラケに頼ることだけ考えています。悲しくなります。視聴者はそんなに馬鹿ではないと思います。

テレビ局でも素晴らしい番組、地味だけどしっかりした番組を企画し制作している人も知っています。でもかなしいかなそうゆう人たちはほとんど陽の目を見ない部署か、みんなが見ないような時間帯にしか制作させてもらっていません。いくら地デジにしても、見たい番組が無かったら誰が見るのでしょうか?イクラブルーレイ内臓やHDテレビにしても録画したい番組が無かったら馬鹿みたいな話です

今回のハヤブサのニュースもキー局が中継しないので、20万とも40万人とも言われる人がネット配信の中継を見ていたといいます。何かそれを知ってとてもうれしくなりました。多くの人がまだ知的好奇心とロマンを持っているのだと。
ぜひハヤブサ2が新たなる天体、新たなる銀河を目指して宇宙のグレート オデッセイに旅立つことを待っています





ハヤブサ応援クリックお願いいたします

by masabike | 2010-06-19 08:36 | アウトバック | Comments(12)
Commented by ダイゴ at 2010-06-19 09:50 x
おはようございます。
はやぶさ、感動です!

技術もさることながら、何かとても大切な精神の結晶を見た様な気がして、
本当に感動的でした。
そして希望を感じさせて頂きましたm(_ _)m。
Commented by masabike at 2010-06-19 10:28
ダイゴさんへ
本当によくあの宇宙の果てから帰ってきたと思います
Commented by burg at 2010-06-19 11:48 x
月の半月がちゃんと写ってますね。

マナブッチを砂漠に埋めるときは声かけてください(爆)
Commented by HarQ at 2010-06-19 17:38 x
さすがの写真ですね。
ハヤブサの中継については、まったく相原さんと同意見です。
日本のTV局のアホさ加減が露呈しています。
どうせなら、TV局が事業仕分けされるほうが10000倍良いと思います。
Commented by ankou-d700 at 2010-06-19 19:13
ハヤブサつながりで出てきました(^-^;
見てませんがハヤブサはやっぱり凄いw
Commented by travelster at 2010-06-19 19:21
落ちたところはアボリジニの聖地だそうですね。
現地の長老?に拾いに行って良いか、どこに落ちたのか航空機!で確認したそうですね。
凄いところに落ちたものです。
そこに行かれた相原さんも凄いです。
放送についてはまったく同感です。。。
Commented by iwayan at 2010-06-20 23:03 x
マスコミのこと、ほんとその通りですね。悲しくなります。
でも、今の日本は、マスコミが遅れていて、
マスコミではない一人一人は、結構いろんなところから情報を取り、自分で考えていると思います。(大多数とは言えませんが)
社会の、いい方向への変化も肯定しておきたいと思います。

それにしても、はやぶさ、凄いですね。いろいろ知れば知るほど、感動です。
Commented by masabike at 2010-06-22 08:28
burgさんへ
砂漠がけがれるので埋めません(爆)
Commented by masabike at 2010-06-22 08:29
HarQさんへ
TV局事業仕分けしたら、ニュース専門局とスポーツ専門局と教育テレビの3つぐらいに統合できそうです
Commented by masabike at 2010-06-22 08:30
ankouさんへ
ハヤブサで宇宙に行ってください
Commented by masabike at 2010-06-22 08:31
travelstarさんへ
砂漠には彼らの聖地が沢山あります。それらを汚すことなく撮影することが大事です。TV局は本当に???です
Commented by masabike at 2010-06-22 08:33
iwayanさんへ
意外とマスコミの人、一般人を軽く見ているかもしれません。学生時代メディアの勉強したとき「ジャーナリストは大衆の半歩前が大事」とならいました。いまは3歩あとか違うところを歩いているきかします
<< 戦闘準備 完了 PENTAX 645D 見参5 >>