今日から四国

 今日から四国_f0050534_18102691.jpg







 今日から四国_f0050534_18103950.jpg









 今日から四国_f0050534_18105133.jpg









 今日から四国_f0050534_1811074.jpg




 グルメ4連ちゃんの最後です。今日から四国に来ています。愛媛松山で建築家のル・コルビジュエ展を撮影のためと、うちのご本家にお墓参りで来ています。さっき飛行機で高松入りして、いま「特急いしづち」で松山に向かっております
20年ぶりに高松駅に来ました。駅横で「連絡船うどん」見つけて思わず入ってしまいました。昔よくうちの親父に連れられて、家族親戚みんなで徳島に帰省するときに、かならず宇高連絡船の甲板でこのうどんを食べさせてもらいました。東京駅で夜長い時間並び、夜行列車の急行「瀬戸」で12~13時間かけて宇野まで行き、そこかれ連絡船に乗り換えて、高松に向かいました。

高松、いろいろ美味しいうどん屋さんが、あるとおもいますがこのうどんがうちの親父との思い出の味です。七味唐辛子のせいでたべながら眼からだし汁が出てきてしまいました。

高松のホーム、昔は宇高連絡船が着くと多くの人でごったがえすなか僕が走って徳島行きの急行列車の座席をとったものですが、いまは静かな駅になっていました。一気に心が40年間タイムスリップしてしまいました


GF670GF670九州セミナーもよろしくお願いいたします


週末讃岐にうどん食べに行くぞという方クリックお願いいたします

by masabike | 2010-05-27 18:11 | 美味しい食べ物 | Comments(8)
Commented by Capucci-mm at 2010-05-27 18:27
あらま?相原さんが通り過ぎて行く~(>_<)
Commented by ankou-d700 at 2010-05-28 06:24
幼い頃の思い出って、大人になってからは楽しいですよね♪
私も青函連絡船で青森へ遊びに行くことが楽しかったです!
Commented by tes_music_system at 2010-05-28 07:35
宇高連絡船・・・懐かしいな~愛媛県の松山北高を卒業しました・・・
Commented by ponta3456 at 2010-05-28 11:22
宇高連絡船のうどん♪
学生の頃ネギやかまぼこ切ってました。
駅弁も詰めてました(^◇^)
Commented by masabike at 2010-05-28 17:34
カプチさんへ
早きこと風の如しです
Commented by masabike at 2010-05-28 17:34
ankouさんへ
青函連絡船の海峡ラーメンに昔だまされました
Commented by masabike at 2010-05-28 17:35
tesさんへ
いま松山にいます
Commented by masabike at 2010-05-28 17:35
pontaさんへ
本当に!きっと僕はそれを食べていました
<< ハーグ 光と影 故郷 板橋の味 >>