オランダ・ハーグの窓辺


オランダ・ハーグの窓辺_f0050534_6565767.jpg






オランダ・ハーグの窓辺_f0050534_657167.jpg







オランダ・ハーグの窓辺_f0050534_6573359.jpg



Nikon D700 Nikkor28~70mm

オランダも旅が中盤になりだしました。このころになると毎日続く火山での空港閉鎖が気になりだしました。気分をかえてデン・ハーグの町に行き美術館めぐりにいきました。
ハーグは静かで、アムステルダムよりおしゃれで綺麗な町でした。窓辺はとても綺麗で、単に外の光を取り込むという以外に、人々に見てもらう、人々の視線を取り込むという感じがしました

そんな時有名なフランスの建築家でありアーティストのル・コルビジュエ(本当はスイス人?)の「住宅は住むための機械である」という言葉を思いだしました。従来のヨーロッパの伝統に逆らった見せるための家から機能としての家、ほんとうに革新的だったのだろうと思いました





いよいよ今週末GF670 福島秋田セミナー

GF670GF670九州セミナーもよろしくお願いいたします


応援クリックお願いいたします

by masabike | 2010-05-22 07:04 | オランダ | Comments(0)
<< 会津料理 お団子のてんぷら 富良野の丘 >>