オランダから帰ったのもつかの間、いま東北の八戸にいます。まだ桜は少し満開に早いという感じですが、これからしばらく東北の温泉と地元の味を楽しみたいです。オランダから帰ったばっかりですが、というよりもこれに間に合わせるために全力で帰国しました(笑)じつはプチ新婚旅行でして3月に宿を予約していましたので、何が何でも帰国しないとという感じでした(汗)
そこで今日の夕飯は、八戸といえばイカとサバ。というわけで八戸でサバの美味しいお店探しました。見つけたのがここ!!お店の名前は「サバの駅」 ここのサバのお刺身最高でした。脂が乗っていて身がしまっていました。もうほっぺたが落ちそうでした。オランダは食べ物はNGでしたので、うれしいです。それとサバの串焼き。脂が滴り、あ~~日本酒ほしいという感じです(今日はわけ合って禁酒です
刺身、串焼きと来てつぎは、さばの出しの「せんべい汁」です。サバ出汁の汁の中に「南部せんべい」入れて作ったお汁です。寒い東北の夜にあったまりました。そしてもうひとつ・・・・。
今後の相原イベントです
5月5日の ホテルニューオータニデのワークショップ
5月8日スナップ撮影ワークショップ
5月8日 新宿クラブツーリズム オーストラリアスライドトークショウ
プレゼンテーションワークショップ
5月15日 富士フイルム GF670 スライドトークショウ 旭川
5月22日 富士フイルム GF670スライドトークショウ 福島
5月23日 富士フイルム GF670スライドトークショウ 秋田
6月4日 富士フイルム GF670スライドトークショウ 下関
6月5日 同上小倉
6月6日 同上 鹿児島
このお店のもうひとつの名物「バクダン丼」です。あったかいご飯にイカとイクラと出汁がかけてあり、卵が乗っております。これをかき回してかっ込みます。最高でした!!マナブッチ日本に来たら食べてね
それとアサリの汁がついてきます。もう東北第1日目で最高でした。
最後のこのお店、記念に切符をくれます。いい記念です。そしてここは店長さんではなく駅長さんと名刺に書いてありました
追伸
今日、関西ブロガーのかたが大阪でD700とジッツオの三脚を持った、相原そっくりサンを見かけたそうです。関西はケビン越すなーが多いのですね。くれぐれも握手もとめたりしないでください(笑)