オランダのニコンの広告


オランダのニコンの広告_f0050534_0415897.jpg







オランダのニコンの広告_f0050534_0422621.jpg








オランダのニコンの広告_f0050534_0425115.jpg



オランダのカメラ屋サンにいくと、ニコンさんの広告がとても目に付きます。しかも一瞬??ですが良く見ると[Oh!!!]という感じです。この子供の1歩の写真は、1969年?アポロ11号のニールアームストロング船長の
「自分にとっては小さな1歩だが人類にとっては偉大な1歩」から来ている。ニコンで撮れば偉大な1枚という意味だと思う。そのほかにはゴッホバージョン、ヒマワリ畑もニコンで撮ればあなたも、ゴッホという意味かな

日本でもぜひニコンさんやってください。キムタクもいいのですけど、こちらのほうがいい感じだと思います。キムタクのかわりは僕がやりますので・・・。

いつか”I am Hokusai"とか"I am Touhaku"とかいう広告みたいです。等伯のときはぜひご指名ください!!ギャラはキムタクより安くてかまいません(爆)

今後のアイハライベントです
5月5日ホテルニューオータニスライドトークショウ

リンク直しました

6)5月8日 新宿クラブツーリズム オーストラリアスライドトークショウ
7)5月15日 富士フイルム GF670 スライドトークショウ 旭川
8)5月22日 富士フイルム GF670スライドトークショウ 福島
9)5月23日 富士フイルム GF670スライドトークショウ 秋田



帰国応援応援クリックお願いいたします

by masabike | 2010-04-22 00:49 | カメラ | Comments(8)
Commented by gON at 2010-04-22 07:04 x
"I AM NEIL ARMSTRONG" の写心、とても素敵ですね。
今、京都で等伯展やってるので近々観に行こうと思います。
Commented by skimama at 2010-04-22 12:37
ご無沙汰いたしました。
その節は楽しい時間をありがとうございました。
やっと再開いたしました。

バンダニにいつも見守られているように思います。

毎日、元気いただいています。

冬眠から覚めた気分で、今浦島状態です。これからゆっくり拝見させていただきます。
Commented by okutomi at 2010-04-22 13:27 x
文化の違いを改めて実感します。
知的でコンセプトがしっかりしていますね。
こういうデザインを見る事が出来て羨ましいです。

Commented by Pombo_Brasil at 2010-04-23 22:38
ウィットの利いた広告、日本人も出来るはずですけどねぇ。
笑いの感覚で言えば、落語なんて世界に誇れる伝統芸能だと思いますし。
Commented by masabike at 2010-04-25 13:16
gONさんへ
東京の等伯最高でしたよ
Commented by masabike at 2010-04-25 13:16
skimamaさんへ
パンダニと楽しくお暮らしください
Commented by masabike at 2010-04-25 13:18
okutomiさんへ
日本はテレビも映画も、タレントに人気だけにおんぶに抱っこが多すぎると思うのですが。痴的なクリエーターが多すぎるのかな・・・。
Commented by masabike at 2010-04-25 13:19
ブラジルさんへ
おっしゃるとおりです。落語をもっと世界に知らしめるべきです。よく外人は日本にはユーモアがあるのか?と聞いてきます
<< アムステルダム 運河の街 フェルメールはオーディオがお好き?? >>