ル・クレーゼでマイキッチンルール

ル・クレーゼでマイキッチンルール_f0050534_8101530.jpg







ル・クレーゼでマイキッチンルール_f0050534_8102612.jpg








ル・クレーゼでマイキッチンルール_f0050534_8103860.jpg








ル・クレーゼでマイキッチンルール_f0050534_8105071.jpg









ル・クレーゼでマイキッチンルール_f0050534_811139.jpg


 最近うちのアシスタントのH嬢とユカポンから料理の新兵器をいただきました。なんとフランス製の魔法の鍋ル・クレーゼです。二人からより料理のレシピを増やしホームパーティーを開けというメッセージだと思います


そこで帰国後早速作りました、昨晩のレシピはチキンカレー、ほうれん草のサラダ、カジキのバター焼き、カブの味噌汁です。

さすがにル・クレーゼ、しっかり火は通りながら具材の型崩れがしないです。カレーは本当に最高のできでした。皆様にご馳走できないのが本当に残念です。

ところでオーストラリアには視聴者参加の超人気料理番組があります。「マイ キッチン ルール」という番組です。二人一組の視聴者がオーストラリア全土から集まり、お得意の料理を作り誰が一番かを競う番組です。ちょうど先々週1年間の最終決戦をしていました。クィーンズランドのご夫婦とメルボルンのルームメイトの2組の決戦でした。年間優勝者は2千万円の賞金が出ます。決勝は制限時間以内で、前菜、メイン、デザートを15人前作りそれを審査員がジャッジするというものでした。優勝はご夫婦のほうでした。オーストラリアは多民族国家。いろいろな食材、いろいろな料理法そしていろいろな民族の人がそれを混ぜあい作ります。とても面白いです。きっと10数年後オーストラリアは世界トップの料理大国になるのではと思います

そこで僕もそのうちこのマイキッチンルールに挑戦しようと思います(笑)

あっそうだ、参加にはカップルです。パートナーはマナブッチ?Burgさん?NATUREAさん?でもやっぱりネネさんかな??(爆)

マイキッチンルール応援クリックお願いいたします



by masabike | 2010-04-05 08:24 | 美味しい食べ物 | Comments(10)
Commented by silvadog at 2010-04-05 12:03
・・・えと、できればTVの画的に、ねねさんでお願いします^^;

相原さん、おかえりなさい! お元気そうでなによりです!!
Commented by F-14トムキャット at 2010-04-05 16:50 x
ご無事の帰国なによりです。
しかしカレーは、画面から匂いがぷんぷんしてきますね。
Commented by ankou-d700 at 2010-04-05 23:16
うちも今夜、カレーでした♪

おかえりなさ~い!!!!!
ナニが起こるかわからない世の中、無事で安心しました!(^^)!

Commented by 満月 at 2010-04-05 23:25 x
おかえりなさい!
無事のご帰国なによりです。
で、マイキッチンルール挑戦は料理よりも、笑いを取りに行ってください。料理漫才にオージーもびっくり。金剛力士とミーアキャットでボケと突っ込み。。。
想像しただけで入賞間違いなしだなぁ。。。
Commented by ゆうこ at 2010-04-06 03:56 x
キッチンの新兵器ですね すばらしい!プロにもまけない素人シェフのトップをさがす”マスターシェフ”って番組もあります。イギリスでもやってます。歌って踊れる?マスターシェフでもある写真家ですね。
Commented by masabike at 2010-04-07 08:00
こーすけさんへ
では僕もコスプレして出ます
Commented by masabike at 2010-04-07 08:00
トムキャットさんへ
今度でまえカレーします
Commented by masabike at 2010-04-07 08:01
ankouさんへ
帰国したらバイク乗りたい病です
Commented by masabike at 2010-04-07 08:02
満月さんへ
ミーアキャットとコンビは難しいです、やはり美女とコンビ組みたいです(笑)
Commented by masabike at 2010-04-07 08:02
ゆうこさんへ
踊りは今度、NYのジュリアードに習いに行きます(爆)
<< GWはホテルニューオータニでス... 輝 >>