フリンダースレンジ


フリンダースレンジ_f0050534_15482446.jpg





フリンダースレンジ_f0050534_15485583.jpg








フリンダースレンジ_f0050534_15491486.jpg


FUJIFILM S5pro Nikor28~70mm

シンプソン砂漠から南に下り今度は山岳地帯の撮影です。フリンダースレンジという盆地状のエリアです。途中カンガルーに注意の看板が沢山ありますが、中にはこんな看板も!!オージー流のジョークです。ともかくTVゲーム並みにいろいろ出てきます。でもその前に久しぶりの町がありお昼休みをとりました。Howkerという田舎町です。ミルクバーでハンバガーロットと忘れずにコーヒー牛乳です。昔はこれで500円ぐらいでしたが今は800円ぐらいします。オーストラリアも物価が上がりました。

でもこのダイナミックなハンバーガーを食べずしてオーストラリアで飯を食ったというなかれです

フリンダースレンジ_f0050534_15542625.jpg





フリンダースレンジ_f0050534_15544517.jpg






フリンダースレンジ_f0050534_1555128.jpg







フリンダースレンジ_f0050534_15551558.jpg








フリンダースレンジ_f0050534_15553087.jpg








フリンダースレンジ_f0050534_155628.jpg



Nikon D700 FUJIFILM S5pro nikor28~70mm 80~200mm 300mm


町を出たのもつかの間、カンガルー注意の看板のあと、カンガルーエミューしかも親子で!牛まで飛び出す始末でもう冷や冷やドライブ。(ちなみにタスマニアにはペンギン注意の看板があり本当にペンギンが出ます)

そしてだんだんユーカリの森が綺麗になります。砂漠から森に入ると本当に緑の香りがすばらしいです。
そしてKook Out Pointで夕日の撮影をしているとなんとまたパンク。今度はエアーバルブが壊れたみたいだった、2日連続のパンク。マナブッチのたたりかもしれない(笑)でも昨日新品のタイヤを買っていたので事なきを得た。もしスペアーを買っていなかったらおしまいでした。本当にアウトバックの撮影は運に支配されます

皆さんもアウトバックに行くときは是非おきお付けください



この旅は2009・11・1~13のものです


相原正明写真展&スライドトークショウ情報はこちらです


スライドトークショウの講演依頼お受けいたします。右のバナーのメールアドレスへお願いいたします。お気軽にご相談ください

撮影協力
南オーストラリア州政府観光局


カンタス航空

オーストラリア政府観光局オージー王子キャンペーン王子を撮って100万円相当の旅行をゲット!
写真ブロガー必見必エントリー







アウトバックの旅応援クリックお願いします

by masabike | 2010-01-16 16:02 | アウトバック | Comments(6)
Commented by widow-motokichi at 2010-01-16 22:14
動物バンザイ!いいな。みんな楽しそうだな。
カンガルーかわいいな。
ハンバーガーも美味しそうです。
北海道のいろいろのここいろのほうでコピペでお知らせさせてくださいね。
明日かあさってか…
ダメだったらそうお返事ここにかいておいてくださいね。

あ、そうだ。
お返事のときの宛名motokichiでお願いしますね。
この名前はヤケになってつけたのでかなり後悔してるんです^^;
Commented by masabike at 2010-01-17 07:32
motokichiさんへ
北海道のトークショウはGF670かトークショウのカテゴリーでご覧いただけます。よろしくお願いいたします。
Commented by tes_music_system at 2010-01-17 08:09
おひげも油だらけになって食べるんですね?!オージーは口も大きいのかな~?!(笑い)
Commented by ここいろ at 2010-01-17 14:20
はい。コピペでなくてURLつけます。
カテゴリーもご案内しますね。
今日は大雪(おおゆき)で疲れたので気合入れて?明日アップします。
明日も気合がなかったらあさってです。。。^^;
Commented by masabike at 2010-01-19 07:46
tesさんへ
オージーは口も体も心もでかいです!
Commented by masabike at 2010-01-19 07:46
ここいろさんへ
よろしくお願いいたします
<< ユーカリの香りの大地 フリンダ... FUJIFILM 3Dカメラ >>