ハイウエイキング

ハイウエイキング_f0050534_8161746.jpg






ハイウエイキング_f0050534_865453.jpg

上)FUJIFILM 3Dカメラ
下)Nikon D700 Nikor28~70mm

オーストラリアをバイクでツーリングしたとき一番驚いたのがロードトレイン。長さ60メートル近い64輪トレーラー。まさにハイウエイキング。これが時速100キロでハイウェイを巡航している。バイクで抜くときは一気に抜く。だから大型バイクのパワーが必要になる。今回の旅ではクーバーペディの街で休んでいるロードトレインを撮影させてもらった。目的はFUJIFILMさんの3Dカメラのサンプル撮影。(ブログの画像は2Dです)

長いロードトレインは3Dの立体感には向いています。運ちゃんに話しかけるととてもフレンドリーでした。多くのロードトレインのドライバーはとてもジェントルでプロ魂を持っています。このロードトレインはアデレード~ダーウィン4800キロを3日で走るそうです。すごいです!!

昔ロードトレインを一度運転させてもtらいましたが25段変則でした。ちなみに燃料は1500リットル積むそうです


(この旅は2009年11月1日~13日までのものです)

撮影協力
南オーストラリア州政府観光局


カンタス航空

オーストラリア政府観光局オージー王子キャンペーン王子を撮って100万円相当の旅行をゲット!
写真ブロガー必見必エントリー







アウトバックの旅応援クリックお願いします

by masabike | 2010-01-09 08:14 | アウトバック | Comments(12)
Commented by burg at 2010-01-09 09:19
ブログ開けてビックリ!
カッコいいー!
この車の前じゃ相原さんもちびっこく見えるんでしょうねw
Commented by アリス at 2010-01-09 10:18
アウトバックの未舗装路で「ロードトレイン注意」の道路標識を見て、非常に興味がわき、ぜひダートで見てみたいと思ってました。
富士フィルムさんから3D写真が公開されるのでしょうか?
Commented at 2010-01-09 11:13
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ankou-d700 at 2010-01-09 18:05
全てが桁外れ!(笑)
乗ってみたいです!!!!
Commented at 2010-01-09 23:23
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ふじた at 2010-01-09 23:43
ロードトレインのドライバーのマナーは良いですね。

バイクですれ違うと風圧が「ど~~ん!!」と来ます。
さらにアンシールド(ダート)ですれ違うと砂埃で前が見えません(><)
Commented by masabike at 2010-01-13 11:11
burgさんへ
ロードトレインの前では僕なんかアリさんです
Commented by masabike at 2010-01-13 11:12
アリスさんへ
今度ミッドタウンで3Dの作品公開があります
Commented by masabike at 2010-01-13 11:13
カギコメ11:13さんへ
今後ともぜひよろしくお願いいたします
Commented by masabike at 2010-01-13 11:14
アンコウさんへ
ロードトレイン乗ると殿様気分になれますよ
Commented by masabike at 2010-01-13 11:15
カギコメ23:23さんへ
小さな植物の変化は難しいです。今後ともよろしくお願いいたします。リンクありがとうございました
Commented by masabike at 2010-01-13 11:16
ふじたさんへ
バイクでロードトレインとすれ違ったとき、風圧で路肩まで押し出されました
<< Spirit写真展 名古屋 コ... Spirit名古屋写真展DAY1 >>