砂漠のオアシス マーリー村

砂漠のオアシス マーリー村_f0050534_9204328.jpg






砂漠のオアシス マーリー村_f0050534_921578.jpg








砂漠のオアシス マーリー村_f0050534_9212482.jpg







砂漠のオアシス マーリー村_f0050534_9214045.jpg






砂漠のオアシス マーリー村_f0050534_9245123.jpg


Nikon D700Nikor28~70mm

砂漠を走ってくると、小さな町の電柱や明かりが見えると着いた~^、ホッとするのと人と話せるといううれしさが沢山こみ上げてくる。アウトバックに行くと人は一人では生きられないことを痛感する。オーストラリアのノーザンテリトリーの車のナンバープレートにはWe are Out Back Australiaと書かれている



マーリーの村の手前50キロぐらいの砂漠に不思議なオブジェがある。誰かが人恋しさで作ったのかもしれない

(この旅は2009年11月1日~13日までのものです)

撮影協力
南オーストラリア州政府観光局


カンタス航空

オーストラリア政府観光局オージー王子キャンペーン王子を撮って100万円相当の旅行をゲット!
写真ブロガー必見必エントリー







アウトバックの旅応援クリックお願いします

by masabike | 2009-12-26 09:25 | アウトバック | Comments(8)
Commented by burg at 2009-12-26 09:59 x
色っぽい夕暮れですねw
Commented by ダチョウ at 2009-12-26 11:28 x
映画『バグダッド・カフェ』をほうふつとさせるシーンです。
BGMに♪「コーリング・ユー」を流したいです。
Commented by capucci-mm at 2009-12-26 12:02
砂漠の乾いた空気を感じます(^^)
Commented by みことみ at 2009-12-26 18:12 x
撮影をオーストラリアでされたんですね。アメリカのマカロニウェスタンが撮影されてもおかしくないように思えて、アメリカでの撮影だったのかなぁ~と思った次第です。
Commented by masabike at 2009-12-27 09:34
burgさんへ
僕みたいですか?
Commented by masabike at 2009-12-27 09:34
ダチョウさんへ
今度歌って差し上げます
Commented by masabike at 2009-12-27 09:35
カプチさんへ
本当に空気がさらさらです
Commented by masabike at 2009-12-27 09:35
みことみさんへ
火星みたいなところです
<< シンプソンデザート 黄昏 来年はスライドトークショウオン... >>