アウトバックは目の前は宇宙 

アウトバックは目の前は宇宙 _f0050534_720114.jpg







アウトバックは目の前は宇宙 _f0050534_7202948.jpg


Nikon D700 Nikor12~24mm 80~200mm ISO3200

アウトバックでキャンプをしているといつも思うことがある。いま自分が何処の星にいるのだろう?ということ。地上にいるのではなく、どこか宇宙に自分が浮かんでいる感じがする。目の前に宇宙が広がっているのを実感する。そして目の前に見え星に、一生かかってもいけないはかなさと、この世の広さを実感する。

この星の上で生きている自分の足跡は、この宇宙の中でははかないなと、でも細かいことをくよくよしてもどうしようもないかと。何か心に迷いがあったらぜひアウトバックの空を見てください。眠ることがもったいないともう銀河の夜が広がっています


銀河の夜が撮影できて、眠ることが出来なくなってしまったカメラを作ったNikonさんはとっても罪なメーカーさんです(笑)

撮影協力
南オーストラリア州政府観光局


カンタス航空

オーストラリア政府観光局オージー王子キャンペーン王子を撮って100万円相当の旅行をゲット!
写真ブロガー必見必エントリー


写真絵本ちいさないのち(小学館刊)よろしくおねがいします



ただいま富士フイルムフォトサロン福岡で写真展Spirit開催中!どうぞお越し下さい



砂漠もっと見たい方はクリック!

by masabike | 2009-11-30 07:29 | アウトバック | Comments(8)
Commented by somashiona at 2009-11-30 08:06
タスマニアに住む日本人が僕にこう言いました「タスマニアの夜空ってどうしていつも雲がかかっているんだろう」と。
あまりにもハッキリ見える天の川、知らない人が見ると雲に見えるかもしれません。それにしても雄大な写真だなぁ〜。
Commented by pretty-bacchus at 2009-11-30 08:18
泣けてくるような☆と宇宙の世界、そしてまんま〜〜るいおぼろ月、を拝見して、今週も頑張れそうです。
ありがとうございます。

Commented by aruphoto at 2009-11-30 09:13
文字通り、手を伸ばせば星に届きそうです・・・。
相原さんのスケールの大きさ、この大自然と宇宙に包まれているからなのですね。
Commented by F-14トムキャット at 2009-11-30 10:05 x
こんな素敵な無限のスクリーン下で、一献したいな!
たぶん「朝来ないで!」と懇願するかも?
横山さんと一緒に鳥海山行きますかね!
Commented by masabike at 2009-11-30 18:39
マナブサンヘ
そのときは天の川と説明しないで、君の事を思う僕の涙で、いつもタスマニアの夜空は曇っていると言いなさいよ!えっ?相手は男性すいませんでした
Commented by masabike at 2009-11-30 18:40
bacchusさんへ
エネルギーになれてよかったです。Power of Photographyです
Commented by masabike at 2009-11-30 18:41
aruphotoさんへ
僕のスケールの大きさは、胃袋に比例しているだけです
Commented by masabike at 2009-11-30 18:42
トムキャットさんへ
八甲田山にならないように気おつけましょう。
<< 柳川 戸島家 その2 柳川といえば!ウナギ!! >>