宴のあと  信州上田ますや旅館

宴のあと  信州上田ますや旅館_f0050534_1948671.jpg


NikonD700 Nikor 28~70mm

日曜日にうちの親父のお墓参りに東松山に行きました。帰り道あまりに天気がいいので、車でついつい足を伸ばし温泉にいってしまいました。いいお湯と、いいワインと、美味しいご飯で砂漠の疲れもぶっ飛びました




宴のあと  信州上田ますや旅館_f0050534_19503567.jpg









宴のあと  信州上田ますや旅館_f0050534_2084579.jpg







宴のあと  信州上田ますや旅館_f0050534_1951590.jpg







宴のあと  信州上田ますや旅館_f0050534_19511926.jpg










宴のあと  信州上田ますや旅館_f0050534_19522370.jpg










宴のあと  信州上田ますや旅館_f0050534_2011440.jpg






宴のあと  信州上田ますや旅館_f0050534_19523238.jpg






Nikon D700&FUJIFILM F200
ETC千円効果で、一気に上田に行き、友達の経営する「ますや旅館」に泊まりに行きました。ここはお風呂がぬる湯なので、じっくり1時間ぐらい温まれます。そしてかの島崎藤村が愛用したお宿、泊まるだけで文豪になれそうです。

でも一番大事なのは、ここのお宿はマツタケ山を持っているので、秋の夕飯はマツタケ尽くしです。昨日もマツタケの土瓶蒸しから始まり信州食材オンパレード!!それと信州ワイン。オーナー?のケンちゃんはソムリエと利き酒師の資格をもっています(彼は都内の有名ホテルとオーストラリアの一流ホテルで修行しております)

やっぱり日本の秋は温泉です!砂漠の疲れもぶっ飛びました!!次はアリソンと来ます(笑)
by masabike | 2009-11-16 20:00 | 美味しい食べ物 | Comments(6)
Commented at 2009-11-16 21:29 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2009-11-16 21:34
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by masabike at 2009-11-16 22:08
カギコメ2129さんへ
どうも御見それいたしました
Commented by masabike at 2009-11-16 22:09
カギコメ2134さんへ
とりあえず赤ワインなので
Commented by futen at 2009-11-17 07:10 x
だめよぅ。
こんないいもの食べちゃあ。
体に悪いよ(^O^)/
Commented by masabike at 2009-11-17 23:06
フーテンさんへ
体に悪いもの大好きです(笑)
<< 人生ターニングポイントの撮影地... Smile Island FI... >>