高山のコンスケ君 写真の基礎



高山のコンスケ君 写真の基礎_f0050534_82272.jpg





高山のコンスケ君 写真の基礎_f0050534_823684.jpg

金沢弾丸ツーリングの途中飛騨高山に立ち寄りました。そのわけは高山の自然児ブロガーのコースケさんにお会いするためで、あっ最近はコンスケさんです。理由はながくなるので下町怪人B氏のブログをご覧下さい。(かいつまんで言うとデジ一が撮影中にバッテリー切れを起こし、予備のバッテリー持っていなかったのでコンデジで撮影したからなのだとか)

コンスケ君は昨年アドビライトルーム2の名古屋トークショウに来ていただきました。その後岐阜でのペンタックスK20Dのライブトークにも来てくれました(でもそのときは彼がどこかに撮影に行ったときに僕も含めてスタッフは帰ってしまい、お話できませんでした。そそっかしいコンスケ君です)そのあと更に東京にスライドトークショウを見に来てくれた大変ありがたいお客様です

デジタルになって誰でも綺麗な写真が比較的簡単に撮れるので、各メーカー爆発的にデジイチ売れています。そのコンスケ君のデジカメバッテリー切れでもわかるのですが簡単に比較的撮れてしまうので、カメラ写真の基礎的な知識や技術がなくても何とかなってしまうのが全体的に問題になっています。価格コムやネットでお店より安くカメラが買えます。でも買うことは出来ますがネット通販はカメラや写真の基礎や、その後の撮影のアドバイスをしてくれません。だからカメラは買ったけど基礎がなくてバッテリー切れや誤削除などなどいろいろな問題が起きます。また撮影マナーの欠如もそうです。

いままではカメラ屋さんでカメラを買い、お店の人が対面営業でトラブルの対応や撮影のアドバイスまたは、こんなトラブルが多いので気おつけてくださいね!などといってくれます。メーカーのサポートセンターもありますが、あくまで対処療法で撮影の細かいその人也のアドバイスなどは無理な話です

僕に知っている限り、プロのフォトグラファーはほとんどネットで買いません。大体なじみのプロショップや大手店舗のなじみの店員さんを知っていてそこから買います。そのときに「こんなトラブル起きますよ」とか「マニュアルではこうですが実際はこのように使ってくださいね」などとアドバイス受けます」これはフィルムカメラ全盛時代からも同じでおなじみのお店で買っています。僕の場合は銀座の銀一さんというプロショップです。プロショップは写真展やイベントのときのハガキを置いてくれたり、お客様をご紹介してくれたりします。持ちつ持たれつです。ネットで通販ではこうゆうことはないです。

少し高くても、お店で対面営業でカメラを買ってみてください。特に地方でメーカーの直接サービスが受けにくい方はなおさら地元のカメラ屋さんで買ってください。カメラ好き写真好きのお店の人や常連さんがいろいろ教えてくれます。人間関係も出来て楽しく上手に写真がとれるようになります。ぜひお試し下さい。

高山のコンスケ君先生のゆうことわかりましたか(笑)  ブログで質問もいいですがぜひ地元のカメラ屋さんや地元の写真教室に参加して基礎を固めてくださいね!!

なるほどねと思ったらクリックお願いいたします


by masabike | 2009-08-19 08:27 | カメラ | Comments(7)
Commented by NJPCWAJU at 2009-08-19 08:51 x
やっぱり、お金では買えないモノがあるってことですかね??
Commented by 下町鬼教官burg at 2009-08-19 09:44 x
すっかり "時の人" コンすけ君、webの力は凄いです。
これで南半球の大陸まで、その名をとどろかせちゃうんでしょうか?(爆)
Commented by silvadog at 2009-08-19 10:07
確かにWEBはおっそろしい生き物です(汗)
ボタン一つで何でも買えるし、情報過多でどれをチョイスしていいのか分かりません。
ぼくの失敗話(笑い話?)を踏まえて(踏み台?)、カメラを正しく楽しんでくれる方が増えることを望みます(泣笑)

訂正です。「時の人 コンすけ」 ×
正しくは、 「今だけの人 コンすけ」 ○
Commented by Pombo_Brasil at 2009-08-19 11:18
>すっかり "時の人" コンすけ君、webの力は凄いです。

勢いってのはすごいねーw
Commented by harq at 2009-08-19 12:36
コンスケさん、ご出演おめでとうございます。w
Commented by mohtakec at 2009-08-19 13:56
この方が噂のコンすけさんですか...(-人- アリガタヤ
Commented by un-chat at 2009-08-19 21:44
コンスケ、、、、知らない間に時の人になっていたのね。。。。。

<< 写真日程訂正のお詫び 夏の光 金沢 >>