シドニーグルメ 2 ギリシャ料理

シドニーグルメ 2 ギリシャ料理_f0050534_7251313.jpg






シドニーグルメ 2 ギリシャ料理_f0050534_7255710.jpg


FUJIFILM F200EXR



シドニーでギリシャ料理??と思う方も多いですが、じつはオーストラリアはギリシャ系移民の多い国です。メルボルンはギリシャ以外でギリシャ人が一番多い都市です。そしてシドニーもギリシャ系の人が多いです。よく市内で「アリストテラス」とか「アクロポリス」なんて名前のついたカフェを見ます。それらは全てギリシャ系の人のカフェのお店です

そしてお昼の中華の次に行ったのが、ギリシャ料理「メデューサ」(+61-2-9267-0799)medusagreektaverna.com.au
 市内のマーケットストリート沿いにありタウンホールからも歩いて5分ぐらいです。前菜のタコとメインのラムがとてもヤムヤムでした。お店の雰囲気もとてもよく、食事のあとはダーリングハーバーで散歩するのもいいので、カップルやハネムーナーにもお勧めです。そしてお値段ですが市内にあるにもかかわらず比較的安く日本円で一人5000円ぐらいでいけると思います(今回は友人のご馳走でしたので、少し値段は??でした。持つべきものはいい友です(笑))

日本ではなかなかなじみのないギリシャ料理ぜひお試し下さい。ただし「まずい」とかお店でマナーが悪いとメデューサの呪いで石にされてしまいますよ(爆)


彼女とメデューサいこうと思ったらクリックお願いいたします

by masabike | 2009-08-13 07:26 | 美味しい食べ物 | Comments(3)
Commented by bashlinx at 2009-08-13 14:52
美味しそう…( ̄¬ ̄* ジュル
Commented by F-14 at 2009-08-13 14:56 x
美しくいメデューサ一人譲ってください、「石」にしたい人
がおりますので(笑)。
ギリシャ料理は、ギリシャで食するよりシドニーのほうが
美味しそうです。でもホントこんな色の料理ですよね!
Commented by ゆうこ at 2009-08-15 13:31 x
今晩はピアモントのCafe XXIIにいきます!
<< 1000mail Sushi?... フォトエントランス日比谷主催 ... >>