Tokyo Bay Turing

Tokyo Bay Turing_f0050534_1657956.jpg



今朝は久しぶりに小学生の遠足気分で早く目が覚めてしまいました。それというのも先日、うちのドイツの駿馬にETCがやっと付きましてそのテスト走行のため大興奮状態でしたので!バイクに乗っていて一番いやなのは雨と高速道路の料金所。止まって手袋をとり、財布を出してお金を払いまたその逆の動作をする。後ろの四輪車のドライバーの冷たい視線にあせり、小銭を落とそうものならもうパニック。冬の寒いとき手がかじかんでいたらなおさらです。その苦痛の一つが今日から解消、しかもバイクも高速道路1000円、アクアラインも800円夢のような朝です。バイクに乗って30年まさに革命の朝でした

Tokyo Bay Turing_f0050534_1658616.jpg






Tokyo Bay Turing_f0050534_16585012.jpg

板橋ICから入るとETCのグリーンのランプが器械にともり難なくつうか。革命の一瞬でした。そのあとレインボーブリッジ渡り、辰巳PAで一休み。そのあと湾岸を走り一路富津岬を目指します。目的は巨大なお昼ご飯。その為に朝もバナナ1本。朝軽く東京湾の風の中を走り、房総でお昼をしてアクアライン経由で午後には自分の家でお昼ね。これが夢でした。高速になれていないサンデードライバーの走るパイロンの平原をドイツの駿馬は上手に走りぬけ。11時前には富津岬手前のおすし屋さん「大漁寿司」到着。ここは昨年広告の撮影取材で訪れてからはまったお店です。安いです!美味しいです!そしてボリューム凄いです。都内で変に高いお寿司を食べるならアクアライン800円で来たほうが安いです。まさに森田健作知事万歳です。帰りに「うみほたる」から海に向かって「万歳!!」と叫びそうになりました

この巨大なアナゴ丼はお値段1500円です。お値打ちです!!もちろんお寿司や地元名産の青柳も美味しいです。

Tokyo Bay Turing_f0050534_16593956.jpg





Tokyo Bay Turing_f0050534_1701525.jpg


(写真は全てFUJIFILM F200EXR)
お腹いっぱいでバイクに乗り、帰りはうみほたる(じつは初めて入りました)で海を見て休憩し、潮風の中を走り30分後には銀座をバイクで走っているという夢のような、東京湾岸プチツーリング。その後家に帰りしっかり昼寝しました。お腹いっぱい、心幸せの夢は皆様のご想像にお任せします。

お盆時期空いている首都圏で楽しい半日でした。

アナゴ丼食べたい人はクリックお願いいたします


by masabike | 2009-08-09 17:01 | Motor Bike | Comments(8)
Commented by burg at 2009-08-09 17:16 x
こうなると益々湘南某所のカキ揚げ丼or生しらす丼体験してほしいっすね!w
Commented by xr650r at 2009-08-09 17:39 x
有り難うございました
次回 宜敷くお願い致します
*食情報*お送り致しました
Commented by iwayan at 2009-08-09 19:26 x
あー、確かにバイク乗りにとっては、料金所は鬼門でしたね。
カードが使えるようになってマシになりましたが、ETCは別世界なんでしょうね。

久しぶりに乗りたくなりました。
Commented by travelster at 2009-08-09 22:05
それは羨ましいです。今はヤフオクでも手に入りにくいですから。
助成金のある間に付ければ良かったと大後悔です。
ETC車が増えて逆に小銭出しも昔ほど焦らなくなったけど。^^
ミルウォーキー産マイバイクで高速ロングはしばらく様子見です。
Commented by masabike at 2009-08-12 06:23
burgさんへ
夏がおわり静かな湘南になったら行きたいです、ご馳走してくださいね(笑)
Commented by masabike at 2009-08-12 06:23
XR650さんへ
食情報感謝です
Commented by masabike at 2009-08-12 06:24
iwayanさんへ
便利&安い&快適ETCいいですよ
Commented by masabike at 2009-08-12 06:25
travelstarさんへ
手に入ったらぜひ超ロングツーリングに!!
<< 冬の光 冬の写欲 >>