写真内職工房?

写真内職工房?_f0050534_7441316.jpg


昨日は一日、屋内作業。都内近郊から集めてきた優秀女子カメラ3人衆をアルバイトに頼んで、フィルム編集作業。昨年西オーストラリアで撮影したフィルム300本がまだポジに切り出しが終わっていなかったので、朝の10時から夜9時まで、ひたすらポジきり作業でした。
ちょっと見ると、無言で黙々とフィルムを切る、屋内強制労働所みたいです(笑)、よく言えばハーレム状態でした。皆さん帰宅時には、ポジ持ち出さないように持ち物検査があります(冗談です、でもむかしバブルのころレンタルポジ屋さんのスタッフがポジを持ち帰り、売りさばいてしまったという本当の事件もありました)

おかげ様で大助かりでした。何点かは10月からの富士フイルムさんの写真展でお目見えいたします

今度はバイトブログで募集するかもしれません、その時は皆さんヨロピクです

アルバイトさんご苦労様応援クリックお願いいたします



by masabike | 2009-07-12 07:51 | 写真アート | Comments(5)
Commented by pentax_user_70111 at 2009-07-12 08:29
フィルムカッターじゃなくてハサミで切るんですね!(@@;
私だと失敗しそう・・・
Commented by masabike at 2009-07-12 09:26
ペンタックスユーザーさんへ
フィルムカッターですと、フィルムに傷が付きそうなのではさみです。
Commented by photo_artisan at 2009-07-12 23:47
「新世紀エヴァンゲリオン」の「アスカ、来日」の原画も何者かに持ち出されて行方不明だとか。
「新劇場版ヱヴァンゲリヲン:破」でアスカ登場のシーンが完全新作になった理由の一つだそうです。
Commented by masabike at 2009-07-13 00:29
必撮さんへ
すいません(涙)コメントがよく解かりません。ごめんなさい。
Commented by aruphoto at 2009-07-13 09:16
無償でいくらでもお手伝いしたいです!
ポジに見とれて作業が進まないと思われますが(汗)
<< 今頃は・・・穂高 白馬の涼  >>