大台ケ原 小さな脇役

大台ケ原 小さな脇役_f0050534_7583477.jpg






大台ケ原 小さな脇役_f0050534_7584432.jpg


FUJIFILM F200EXR

大台ケ原の撮影は久しぶりに楽しい一生懸命な撮影でした。同行の3人のブロガーの皆さんがかなり一生懸命撮影していてプレッシャーがかかります。大物を撮影しないとと思ったのでしたが、ふと手前を見ると小さな花が。ついつい一生懸命なりすぎて足元を見ていないのを花と草に教えていただきました。
しかもコンデジならではの超接写と無理なアングルでも撮影できることでで撮ってみました

小さな脇役応援クリックお願いいたします


by masabike | 2009-07-01 08:03 | 日本風景 | Comments(6)
Commented by aruphoto at 2009-07-01 09:29
ついついああいう場では巨木や倒木に目が行きがちですが、いろんな目線が大事なのですねぇ。
コンデジならではの使い方も勉強になりました。
Commented by ayrton_7 at 2009-07-01 22:50
弘法は筆を選ばず、ですね。
素晴らしいです。
Commented by blueclue at 2009-07-02 10:54
はじめまして!
いつも拝見しています♪

こういう小さなものにも目が行くところが、
素晴らしいと思いました。
優しい写真ですね♪
Commented by masabike at 2009-07-03 07:23
aruphotoさんへ
コンデジは接写とアングルの自由度ではときとして一眼レフをしのぎます
Commented by masabike at 2009-07-03 07:24
ayrton7さんへ
やっぱり筆は選びます〈笑)
Commented by masabike at 2009-07-03 07:24
bluecueさんへ
どんな大きい物も小さいものの積み重ねなので。
<< 7月1日 写真のターニングポイ... 帰国の途上にて >>