巨大アリ塚

巨大アリ塚_f0050534_6185919.jpg

 オーストラリア大陸は何かと不思議なものが多い、なんと言ってもここは地球最古の大陸なのでほかの大陸では見られないものがたくさんある。エアーズロック(ウルル)、ストロマトライト
有袋類の動物、そしてこんな巨大なアリ塚。アリ塚を見るとオーストラリアの北部のアウトバックに来たと実感する。

以前近くにアリ塚があるのを知らないでテントを張った。撮影から戻りテントを開けると、床がまつ茶色で何かうごめいていた。よく見るとアリだった。テントのなかに置き忘れたチョコレートに何十万匹のアリがたかっていた。すぐそばに僕のバイクよりも巨大なアリ塚があった。アリ塚はありの種類や土壌によって、色や形が異なる感じがする。結構アリ塚は硬い、以前日本人のバイクライダーがあり塚に激突し大怪我したことある。まさにここではトウフではなく「アリ塚のかどに頭ぶつけて死ね」と言われてしまいそうなとこ。

ちなみにこの写真のアリ塚はダーウィンからカカドゥに行くハイウェイの途中にあり高さは4メートルぐらい
by masabike | 2006-03-08 06:31 | Comments(0)
<< 雨季の夜明け カカドゥ国立公園 カカドゥのキャンプ場でのお昼 >>