大韓民国写真展 DAY6

大韓民国写真展 DAY6_f0050534_23271471.jpg




大韓民国写真展 DAY6_f0050534_23274067.jpg




大韓民国写真展 DAY6_f0050534_23281564.jpg




大韓民国写真展 DAY6_f0050534_23284855.jpg




大韓民国写真展 DAY6_f0050534_23291348.jpg



今日は午前中、とても寒い日でした。今日はチェジュウの5倍くらい美人の元アシスタントさんO嬢をモデルに広告の仕事をしました。(彼女は元某自動車メーカーのショウルームのアテンダント&MCです)かなり寒くモデルさんには相当つらい思いをさせました。僕もかなり寒かったので、撮影のあとは豆腐&豚肉チゲを食べました。こちらではそれにラーメンの麺をいれて食べるみたいです。石焼鍋についたご飯はお湯を入れて残さず食べます。これだけお腹いっぱい食べて400円ぐらいです。ギャラリー近くのジョンガクで見つけた小さなお店です

今日も多くの方がお見えになりました。こちらの建築家の方からのびのび撮っていていい作品ですとお褒めの言葉をいただきました。こちらに来てから言われるのですが、日本の写真はいい作品も多いが、何か小ぶりにまとめてしまい、のびのび撮るのが少ないと言うことをよく聞きました。これは写真だけでなく絵や、書にもいえることらしいです

どうしても島国根性になってしまうのでしょうか。よく言えばきっちり、しっかり細かく行き届いているということにもなりますが、たしかにのびのび感は損なわれます。

よく日本でも多くの写真家の人にお会いしますが、意外と僕らと同じか若い人に限ってこじんまり作品も活動もまとめようとしています(ただもっと若い人20代前半の人は再びダイナミックになっている感じがします)やはり広い風景は広く撮りたいし、活動は世界を事務所やスタジオに考えて動きたいです。いま韓国写真展おしまいに近づいていますが、次の3手を考えております。次の海外写真展お待ち下さい!!

次の海外写真展応援クリックお願いいたします


by masabike | 2009-02-11 23:43 | 写真展 | Comments(2)
Commented by mash_boss at 2009-02-12 03:13 x
相原さん、お疲れさまです。シンガポールから戻ってきました。
おいしそうですね!不思議な事にシンガポールには韓国料理てんも、韓国の車も少ないです。シンガポールには、オーストラリア出身の中国系オーストラリア人CMディレクターや白人オーストラリア人フォトグラファー等、オージーが活躍していました。
今日もTBさせていただきました。
Commented by masabike at 2009-02-15 07:46
マッシュボスさんへ
シンガポールに行くといい仕事があるよとはよく言われます
<< 大韓民国写真展DAY7 大韓民国写真展 DAY5 >>